2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

累犯障害者

関鉄の車内で山本譲司の「累犯障害者」読み終えた。菅直人の秘書をやって民主党の国会議員になったが秘書不正給与事件で逮捕され獄中生活を送り、受刑者に累犯障害者が多数いることに不条理を覚え、現在は福祉関係で活躍され、特に障害者の保護に尽力されて…

久しぶりの遠出

相坂さんと連れ立って、ピジョンの研究所を訪ねる。場所は守谷からタクシーで\1200くらい。つくばEXのおかげで物凄く近くなった。以前は取手から関東鉄道か東京からバスだった。駅前は物凄い風で寒い寒い。久しぶりに研究所の石川さんと会って、純正律の現状…

誕生日

今日で64になった。有名な作曲家の大半は64以下で亡くなっている。うーん..... 4/19日の近江楽堂でやる「出版記念コンサート」のチラシ草案とか4/21の出版記念パーティの準備とかを考えつつFMで聴いた曲、ベートーベンの「テンペスト」。ブラームスのピアノ…

相坂さん

私と同い年の相坂さんが遊びに来てくれ、凄いかたづけ魔で、いろいろと整理整頓してくれた。夜は秋山さんと西潟さんが来て、私の昔の邦楽CDや「華の宴」を聴いて盛り上った。

FM

NHKでドヴォルザークの弦楽四重奏曲「アメリカ」。ヴァイオリンやりだして初めて記憶に残った懐かしい曲だ。そして「新世界」。

競馬

宝くじと違って、こちらは相変わらず万馬券も取れない。しかし今日はパドックのケツ歩きとその隣が2着。単勝が取れないとなあ。

宝くじの凄い当たり方

入稿しつつ打ち合わせをするため、荻窪のレッスンの友社へ行く途中のタクシーの運転手から物凄い話を聞いた。ある運転手が客を乗せて目的地へ着いたが、客が100円足りないので、コンビニでカードで買い物をしてお釣りを貰って来るからと言われた運転手、面倒…

ストリング誌の原稿

やっと書き終わったが、久しぶりに約4000字、ワープロ打ってくたびれた。打ちながら聴いた曲。ヴィラ=ロボス、弦楽四重奏曲、No3,これは意外と面白かった。1916年の作曲。あと、弦楽四重奏曲、No8、No14。これはよくない。

パックインジャーナル

朝日ニュースターのパックインジャーナル、司会のキンキンが何だかイライラしていて、折角何人かが北朝鮮偽札は米軍の自作自演だと話しだしたのに、そんなのは一部の情報だろうといって相手にせず深入りしなかった。残念だ。

ストリング誌

ストリング誌の連載原稿書き始める。今回はかなり重い内容でなかなか捗らない。 夜、ウィッシュの秋山さん達と渋谷の三平で今後の動きについて話しあう。いろいろ面白い企画案が出て、元気が出た。

ヨイサの会

現役の小学校音楽教師グループ「ヨイサの会」メンバーが事務所に来られた。以前その中の池田さん宅にお邪魔して、いろいろ話したがその続きで今日は純正律の話。みなさん、ありがとうございました。

椿さんと柏倉さん

夕方、椿さんとフレンズで打ち合わせ。朝日新聞のPR誌「定年時代」に純正律CDプレゼントをうってもらったがその当選者の名簿を持ってこられた。話によると、普通の本CDプレゼントの中では物凄く応募が多く、驚いたというような話だった。 その後、出版芸…

朝のCA-TV

モーツァルトのディヴェルティメントD-DUR.実に下手なポーランドのオケで、どうやったらイモに聞こえるかのお手本のような演奏。ヴァイオリン協奏曲No3,ヴァイオリン、ヴィオラの協奏交響曲、これもソリスト含め全員イモ。交響曲17番これもダメ。

高田さん

夜は高田さんが来てくれた。去年録音してあるハープとの新曲のCD用トラックダウン音源を聴きながらどうするかを判断するための打ち合わせだ。細かいことを言いだせばきりがないが、とりあえずハープの音質を変えて見ることにして森山さんに報告。

久しぶりにMIDI

午後、森山さんが来てくれて新しい本と連動する音源をHPにアップするためのMIDI打ち込みの作業。ここ1年くらいMIDIをやっていなかったので細かいコマンドが思い出せない。でもまあ、作業はかなり早く終わった。

森進一問題になかにし礼氏のトンデモ発言

「おふくろさん」騒動は根源的大問題があるので改めて著作権コーナーに書くが、昨日何気なく見ていたバカTVに、なかにし礼氏が出てきてトンデモ発言をしていた。曰く作詞家は神から力をもらって創っているというような,どうしようもない傲慢なウヌボレ発言…

浅野氏立候補

よくわからん人だなあ。私はけっこう男の人相に関しては、見抜く自信はあるんだけど、この人はわからない。地の顔つきは可愛いと思うんだけど、時々トゲのある物言いをする。エリート官僚出身だけに回りがバカに見えるんじゃないかなあ。油断のならない人だ。

CA-TVとCD

モーツァルト「魔笛序曲」ピアノ協奏曲No20. CDで、メンデルスゾーン序曲「静かな海と楽しい航海」交響曲No1.この交響曲はあまり演奏されないけど、結構溌剌としていていい曲だ。15歳の作曲だって。「静かな海と楽しい航海」はop27。「フィンガルの洞窟」…

コンサート中止の件

3月18日、スリランカ支援チャリティコンサートに出演予定でお知らせもしていたけど、コンサート自身が中止になってしまったので出演は出来なくなった。この中止に関して私の健康状態とか、その他私自身が中止に関係しているようなことは一切なく、あくまで主…

マーユさん

あまりにも肩が凝るのとふくらはぎがつるので久しぶりに市ヶ谷のマーユさんのところへ行って治療してもらい、CD「第三の夢」を10枚購入。

歌麿の紫

昨夜のNHKの特番「歌麿の紫」は面白かった。私は歌麿の浮世絵はくすんだ色しか見ていなかったのでたいへん驚いた。大正時代に大量にコレクトしたアメリカ人がボストン美術館に寄贈したものが大変素晴らしい保存状態で、くっきりと赤や紫が鮮やかに見える。女…

聴いたCD

モーツァルト、ピアノ協奏曲No25.4回目。メンデルスゾーン、ピアノ協奏曲am、2回目。 聴きながら校正始めるが、時間がかかるし、疲れる。

小泉官邸秘録

飯島勲元秘書官の書いた「小泉官邸秘録」、去年の12月頃から読みだして今日やっとの思いで読み終えた。私は飛ばし読みも斜め読みもしないし、常に音読しているから読むスピードはかなり遅いけど、これには本当にてこずった。最初の半分はすらすら読めたんだ…

競馬

今日は1勝3敗だったけど、9レースは大いに納得した。パドックでゼッケン3の一番人気馬がケツを歩いている。こういう場合は80%の確率で来ると昨日書いたばかりなので単複で勝負。見事1着。配当は安かったけど納得できた。

西洋音楽の諸問題

¥4200もした放送大学のテキストを読みだして驚いた。私がTVを見だしたのは四回目のショパンからで、これは非常に印象深く、その後の江戸時代の洋楽事情も面白く、高いテキストを買ったのだけど読みだしてあまりにも馬鹿馬鹿しくてがっかりした。ショパンの…

競馬

今日はひな祭り。3-3はあまりとしても、3枠が気になったが、結構3枠が来た。阪神含め今日はパドックで順番狂わすケツ歩きの馬が多く、1番人気のケツ歩きは80%来る。ケツ歩きの馬とその隣を選んで単複だけ5レースやって、3勝2敗。特に最終で2着に入った馬は…

岩本さん

池上のサナダクリニックで月一の診察。来月採血といわれる。いやだなあ。蒲田へ出ていつもの本屋を除こうと思ったら改装中でお休みだったのですぐにしゃぶしゃぶを食べる。帰ったら出版芸術社からゲラが届いている。また校正せねば、夕方からヴァイオリニス…

CA-TV

モーツァルトのヴァイオリン協奏曲No1.ヴァイオリニストの演奏がフレーズぶつぎりでいらつく。ブゾーニのヴァイオリン協奏曲、これはとても変な曲だ。ライプチヒ音楽院でシンディングの同窓生でシンディングのピアノ五重奏の初演のピアノを弾き、立ちあって…

聴いたCD

ベンジャミン・シュミット演奏のクライスラー3回目。いやあ、元気をもらえる演奏だ。 夜、DVDでベルクのオペラ「ルル」を見始めたが、無調は全くの金太郎飴でちっとも面白くない。1幕でやめて、R・シュトラウスの「バラの騎士」に変えると、ほっとした。さ…