2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダービー

久しぶりの競馬。一着のロジユニヴァースの単複をゲット。単勝\770、複勝\390、バッチリだ。私は皐月賞までのロジユニヴァースの強さには呆れていたので惨敗した皐月賞を全く見ていない。だから何の予断も無く買えたのだ。もう一つ冗談みたいだが、馬名がラ…

聴いたCD

Levy 夏の序曲、5回目。Vc Con No2、3回目。Rondo Tarantella、Sym No3、各2回目。古楽で有名な「夏のカノン」をテーマにした「夏の序曲」が少し面白い程度。 ハイフェッツ演奏のコルンゴールト、ヴァイオリン協奏曲。ハイフェッツは実にうまい。しびれる。…

洗足

昨日休校が開け、今日は10時から現邦研のアンサンブルのレッスン。大学の入口は別にチェックもなくいつも通り。あの騒ぎはいったい何だったんだろう。アンサンブルの課題は私の三味線と箏の曲「畝土奈」。それはそれでいいとしてもその前に16分音符と3連音符…

サナダ

月に一回のドクター六花の日。雨が振っているため空いているかと思ったら逆だった。7月の初めに血液検査と決められた。 蒲田へ出ていつもの本屋に行き、鉄道関係の本4冊購入。 鉄道絶景の旅、創刊号、乗りつぶしノート、地下鉄の謎と不思議、笑う鉄道。

原稿

タイムパラドックス用のライナーノート、大体書き終えた。1970年代は非常に重たかったんだなあと改めて確認。朝5時に起きて原稿書き始めたんだけど、BGに古楽のCD3枚。こけおどかしのメリハリがないので、非常に効果的。

大変な一日

10:00に高岡から調律替えしたベル到着。それを確認して使える音を選んで作曲し、そのMIDI-DATAを小俣さんと高岡に送り、ベルもまた小俣さんに送らなきゃならない。 しかし、その前に、今日は事務所の月決済。いろんな払いをしなきゃいけないんだけど、ここん…

聴いたLP

というわけでマイルスの「ビッチェズブルー」。当時は激しい衝撃を受けたけど今聞くとワンコード上でみんな何をしていいか分からん状態ですぐ2.30分が経っているみたいだ。 ジュニア・ウォーカー「ハートの合鍵」。当時毎日のように聞いてサックスにしびれま…

疾風怒濤の1970年代

7月に(株)ブリッジから復刻販売予定の「タイムパラドックス(1975、日本コロムビア)」のライナーノートを書くために新ためて1970年代の事象を調べてみると、まさに疾風怒濤、社会的にも音楽的にも革命的るつぼが煮えくり返っていて、いつ何が起こるか分か…

文献社

「伝説の響き』という、往年の名ヴァイオリニストたちのSPをノイズリダクションかけて、28枚組のCD-Box化した文献社の中島さんが来られた。私はセールス訪問は好きではないが、このシリーズの試聴盤を聴いて感じる所があったので会ってみたのだ。 文献社は、…

ベルの調律

午後一にリズム時計の小俣さん、富山県高岡市の小泉製作所の中島さんが来て、2オクターブ、24個のベルのチューニングを確認。平均律ではなくよくハモるミントーンでと言う約束だったんだけどミントーンかどうか以前にオクターブが合わない。時間がない(6/3…

聴いたCD

ライヒのDaniel Variations Var Vib pf St。両曲ともTorkによく似ている。しかしTorkの方が10年くらい早い。

山本さんから頂いた本

山本さんから本を2冊頂いた。 米本実「楽しい電子楽器」(オーム社)。五十嵐敏明「危ない!健康の迷信・非常識」(東京経済、MBC21)。

佐藤さん、山本さん

韓国のロックスター佐藤行衛さんとその友人、山本さんが来訪。佐藤さんとは2月だったかなあ、阿佐ヶ谷でライブをやったし、山本さんとは渋谷のノンベイ横丁の「シスター」以来の飲み友達で、先日、人形町の「キハ」に連れて行ってもらったりしている。 二人…

ノ・ムヒョン自殺

前大統領の自殺なんて聞いたことがない。韓国は一体どうなってるんだろう。日本みたいに何にも追求しないのも変だけど。

文献社

「伝説の響き」を出している文献社から電話があり、話を聞きたいということで、火曜日に来ることになった。

聴いたCD

タネエフ、Sym No2、16回目。

伝説の響き

文献社という所からSP時代のヨアヒム、ヌヴー、クライスラー、イザイ等々の復刻の試聴版が来た。ヨアヒムは本当にヴィブラートが嫌いだったんだと言うことがよくわかる。

中大殺人事件

驚いたなあ、火曜日に行ったばかりの中大後楽園キャンパスで殺人事件があったんだ。

ベルの件

やはり私も関係しそうだ。時間はないけど。

聴いたCD

早坂文雄「古代の舞曲」5回目。「羅生門」のボレロ。ラヴェルを上回るようなラヴェル振りには笑い転げるしかないな。 ヴィラ=ロボスのショーロスNo8、2回目。うるさいだけの垢抜けない変な曲。 買ったばかりのLeshnoff(1973~米)Vln Con,Distant Reflections,…

インフルエンザ身近に飛び火

私は今日、洗足学園に行く予定だったが、大学まで休校になったため、キャンセルとなった。なんだか大騒ぎしすぎだ。 今朝のラジオでアメリカ人の詩人、アーサー・ビナードがアメリカの姉さんに電話したら、インフルエンザのことなんか全く報道してなく、専ら…

ユーミンコンチェルト

たかしまちさこプロデュースの12人の女性ヴァイオリニスト集団の新CDが届いた。もう10年以上前になるが、東芝で出したユーミンコンチェルトが下敷きになっている。

読了した本

この間、江戸川橋の北辰堂出版の打ち合わせの時、こういう構成にしたいと言う本、塩澤実信「文豪おもしろ事典」読み終えた。254名の文豪たちのエピソード集。「贋作だらけの音楽史」といってもそんなに多くの事例はないもんなあ。

忙しい一日。

久しぶりに忙しい一日だった。1時に伊勢原の老人ケアハウス「風の丘」をやってらっしゃる川上道子さんとご子息が来られた。二人とも福祉関係のネットワークのNPOをされている。 最近「風の丘」が新聞各社に注目され、NHKも取材に来ているそうだ。川上さんは…

聴いたCD

エクトル・ザズーの「ライツ・イン・ザ・ダーク」。純正律にもつながるサウンドで、とてもいいし、刺激を受ける。突然のお箏の六段には参るが。何だ、今頃ザズーかなどと言われかねないが、実は10年くらい前に探しまわったが見つからず、忘れてしまっていた…

友愛の鳩山。

鳩山のモットーは「友愛」で、テリー伊藤は「意味不明の言葉を言うなんて全く信用が出来ない」とケチョンケチョン。一方、作詞家のなかにし礼氏は「分かり易くはないけど理念が感じられて非常にいい」と大絶賛。 みなさんはどう思っているんだろう。新聞もラ…

神戸の大騒ぎ

インフルエンザの患者が出た神戸高校は私の中学の学区。近い。長田高校も近い。実は私は来週に借地権の交渉で神戸に呼ばれていたが、この事情では行かない方がいいと思い来月に延ばした。60以上はかからないと言われているが今日60代の患者が出たそうだ。ま…

昔の実験演奏

これで思い出したことがあった。40年近く前、NHKの教育TVで、小泉文夫さん司会進行の番組で高校生用の「音楽の世界」というのがあった。最後の白黒番組で殆ど誰も見ていないから好き勝手が出来る。そんなある週「現代音楽」と名付けた企画があり、現役バリバ…

買い物

ひげそりが壊れたので渋谷のサクラヤへ出かける。カードのポイントがたまっていたので、約¥5000のシェーバーを購入。せっかくなので久しぶりにタワレコを覗く。 ナクソスの新譜で私の丁度30歳下のアメリカの作曲家Leshnoffという知らない人のヴァイオリン協…

田口さん

夜、田口さんが来た。彼女とは純正律音楽研究会がNPOになる前、いろいろとお世話になった方で、去年、伊賀上野の呼吸大学でもお世話になった。童謡CDに興味を持ち、何か動きを作ろうという話になった。どうぞよろしく。