2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第九

渋谷で買い物をして、テレビで第九を見る。他に何も見るものが無かったからだが、やはり第九は最悪だ。1.2.3楽章、全部否定して、このメロディでなきゃというのが幼稚園の園歌のような俗悪なドレミ節。しかもしつこくてうるさい。今年の締めくくりとしては後…

聴いたCD

Headley California Suite、Pf Con No1。両方とも古い調性の曲で面白くない。ショパンの編曲に手を入れて、事務所うらのハレカイズに久しぶりに入ったら「あら」の小さいのがあって塩焼きを頼むと、とても上品な味でうまかった。

聴いたCD

大掃除の後整理をしながら聴いた曲、ドビュッシー「レントより遅く」71回目。Gade 序曲<オシアンの余韻>op1、20回目。Arensky チャイコフスキイのテーマによる変奏曲op35A、16回目。

大掃除

朝からスタッフ3人と大掃除。これは必要だと取っておいた大部分の書類が全く不必要だった。終わって後二人ゲスト参加で「かぶいて候」でプチ忘年会。 みなさん御苦労さん。ありがとうございました。

聴いたCD

昨日か今日、神戸へ行こうかと思っていたが、少々疲れが出ているので、正月明けにして、明日の大掃除の準備で整理をしながら聴いたCD. リャプーノフ、交響詩「ゼラゾアウォラ」7回目。カーペンター「乳母車の冒険」25回目。シューマン、ピアノ五重奏曲。…

聴いたCD

ショスタコの交響曲、No12とNo13を聴きつつコンピュータを整理。ああ、グチャグチャだ。

青木編集長

夕方、青木編集長が来られて、新刊となる「音階と音程」の原稿について打ち合わせ。全体が長いので、どこを削るかということで頭が痛い。正月中に何とかせねば。終わって近所の飲み屋で、連載原稿の打ち合わせをしているうちに、私がふと口にした初心者入門…

朝のFM

朝のFMでとても珍しい演奏を聴いてしまった。曲はサン・サーンスのピアノトリオNo1で、曲はいいとしても、演奏者がすごい。1953年録音で、Vlnがコーガン、Vcがロストロポーヴィチ、ピアノがレフ・オボーリンだ。1953年といえば、私が10歳で、まだヴァイオ…

聴いたCD

女性で初のピューリツァー賞をもらったZwilich(1939~)のヴァイオリン協奏曲。彼女はオーケストラのヴァイオリニスト出身。2楽章にバッハのシャコンヌが挿入されたりしているが、基本的には後期ロマン派風でよくない。しかしもう一曲、5人の打楽器奏者とオー…

聴いたCD

今日は久しぶりの休日。やっぱりくたびれている。 聴いたCD、この間買ったばかりのNAXOS盤から、チェン・ガンという中国人のヴァイオリン協奏曲。シナメロばかりのヘロヘロした最悪な曲。金と時間をムダにした。大澤壽人、ピアノ協奏曲No2。頭の回転がよほど…

都電コンサート

朝9:30にドクター六花とハープの三宅さんが来て少し練習。12時少し過ぎに早稲田を出発したが、今日は満員立ち見で総勢30人くらいか。ドクターの歌あり、ヴァイオリン、ハープあり、最後は全員で「聖夜」歌い、あっという間に1時間近くが過ぎた。終わって中華…

オルゴール

今回やっているオルゴールはCDより二回りくらい大きなディスク盤だ。盤に穴をあけ、回転につれて、オルゴールの弁をはじく爪が反応する仕組み。しかし盤の外側は回転が早いのでいいが、内側は回転が遅くなるので同じ音を続けると穴がつながってしまい、NG…

渋谷ヘ出て

バルトークのオーケストラのための協奏曲を聴いた(ショルティ盤で2回目)あと、久しぶりに渋谷ヘ出た。本やCDを沢山買ったがそれは後ほど。帰ってショパン編曲の続きをやろうと思っているとき、オルゴールの編曲データに対するかなり大幅なNGのメールが来…

音友の編曲

10月中には渡すと言っていた音友のヴァイオリンとピアノ用の編曲、全く手つかずなので、年末までにはメドを立てようと思い、選曲表を眺める。ショパンの「子守歌」。メロディはいいのだけど、展開がいかにもピニスティックでハタと立ち止まってしまった。リ…

本の整理

グチャグチャになっている本棚を整理していたら読んでいない本が結構出てきた。中でもベルエポック時代の科学遊び大全、「コロンブスの卵」が面白そうだ。昔はSF関係の本が多かったが、ここ2.3年は圧倒的に音楽と鉄道関係の本が増えている。両方とも本の単価…

聴いたCD

今日は久しぶりに休むつもりで聴いたCD。安部幸明 交響曲No1、7回目。シンフォニエッタ、11回目。Vox-Box盤でこの間から聴いているフランスのピアノ協奏曲集から、ラロ、ルーセル、フランセーのピアノ協奏曲。シャミナードのコンツェルトシュトゥッケ。フ…

都電コンサートお知らせ

12/22(土)12:00早稲田発で、都電貸しきりミニコンサート,クリスマスヴァージョンをやります。三輪橋終点まで50分の旅です。演奏はゲストにシンガーソングドクター福田六花さん、そして純正律ヴァイオリン、玉木宏樹、ミーントーン(アイリッシュ)ハープ、三…

神戸

病院での相談が1時なのでそれに間に合うように9:13東京発「のぞみ」に乗る。車中で創元社の知の再発見双書「天文不思議集」読了。読みにくかったが、まあまあ面白かった。1時から相談。今のところ老健が一杯なので、それまでの間、須磨の上の方の老人ホーム…

都電コンサートお知らせ

12/22(土)12:00早稲田発で、都電貸しきりミニコンサート,クリスマスヴァージョンをやります。三輪橋終点まで50分の旅です。演奏はゲストにシンガーソングドクター福田六花さん、そして純正律ヴァイオリン、玉木宏樹、ミーントーン(アイリッシュ)ハープ、三…

聴いたCD

マスネーのピアノ協奏曲、ピエルネのピアノ協奏曲。

ハープの編曲

今日は久しぶりに休もうと思っていたが、そうも行かなくなった。神戸の母の姪、つまりいとこから連絡があり、病院を替わらなければならない相談が月曜日にあるという。私は火曜に行くつもりだったが、繰り上げて月曜に行くことにしたため、22日の都電コンサ…

都電コンサート

朝起きて少しヴァイオリンをさわったが、1週間弾かなかっただけで手がニカワ状態。高田馬場からタクシーで都電の早稲田駅といっても全く知らず、途中でカーナビを見始めたがそれでも分からないという。この前もそうだったけど、地図を知らなさすぎの運転手…

買った本

気分転換に神保町散策。渋谷からも乃木坂からも神保町はとても近くなった。いろいろ歩いたが、日本特価書籍がやはり面白い。三一書房の新刊が無茶苦茶安い。資料 浅草弾左衛門、\3675が\1100。「部落史がわかる」\1600が\550。創元社の知の再発見双書「アメ…

聴いたCD

やっと休みが取れたので知らないCDが聴ける。Taktakishivili(タクタキシヴィリ、グルジア、1924~1989) Sym No2, Megrelian Songs,Gurian Songs。タクタキシヴィリの名前は知っていたが、CDは初めて聴いた。Sym No2は、R-コルサコフやボロディンにそっ…

聴いたCD

ヴィレンの弦楽セレナード、35回目。トゥービンのトッカータ、49回目。フルメリエ「田園組曲」14回目。サルメンハーラのカンテレ曲149回目。 ヴァイオリンのナジャによるジャズクリスマス。まあまあ。

オルゴールの音源作成

ある短大の関係者が来られて、音楽療法の話を聞きたいと。私は音楽療法士ではないので、純正律関係なら協力しましょうということに。その後森山さんが来てオルゴールの音源作成。MIDIデータまではスイスイ行ったが、ウィンドウズのメモリ不足で作業中断。後…

音楽の話題二つ

NYフィルが北朝鮮に行くんだって! で「新世界」をやるそうだ。NYフィルって日本へ来たことあったっけ? もう一つ、あの渋くて気品のある音色でファンの多かったピアノメーカー、ベーゼンドルファーがヤマハに吸収合併されてしまい、現在一切の営業を停止して…

聴いたCD

Canteloube オーヴェルニュの歌より、バイレロ,Von Schutade、139回目。バイレロ,Anna Moffo、20回目。バイレロ,Patricia Rozario、38回目。バイレロ,Kiri Te Kanawa、10回目。バイレロ,Veronique Gense、8回目。バイレロ、リベラ、11回目。

オルゴール

ストリング誌連載のゲラ校正をやって、オルゴール編曲5曲完成。譜面にはしたけど、オルゴールとしての完成度はどうなのかなぁ。

都電コンサートお知らせ

12/15(土)12:00早稲田発で、都電貸しきりミニコンサートをやります。三輪橋終点まで50分の旅です。演奏は純正律ヴァイオリン、玉木宏樹、ミーントーン(アイリッシュ)ハープ、高木真理子で玉木宏樹の純正律作品がメインです。終わったら三輪橋のおいしい中…