2005-01-01から1年間の記事一覧

聴いたCD.Goldmark Vln Con op28、Bruch Vln Con No2,両方ともナイ・ユアンフのヴァイオリンで3回目。ザウアーのピアノ協奏曲8回目。渋谷に出て買い物。HMVでNaxos5枚購入。 今年は無茶苦茶忙しかったのに結果的には収入が落ち込み、過去最低の売上に…

聴いたCD.Boccherini Vc Con、2回目。カザルスはやはりヘタで聴いていられないがBoccheriniは好きなのでなんとか。Eshpai Concerto Grosso 17回目.多分ウェストサイド物語にインスパイアされてるな。Respighiリュートのための古代舞曲とアリアNo1~3.各3回…

今日聴いたCD.Glazunov カーニヴァル序曲 3回目。Idylle 9回目。Reverie oriental 3回目。Serenade No1 18回目。 Wedding March 5回目。Serenade No2 14回目.Grieg 悲しいメロディ 9回目。Siberius 組曲<恋人> 6回目。悲しいワルツ 7回目。Nielsen 小組曲 9回目…

今日の夜は赤坂のクラシック専門ライブハウス<カーサクラシカ>で出演の日。3ステージあるので、バッハの無伴奏ソナタもいつものやつ(G-moll)だけではなく、A-mollのもやろうと思ってさらったがなかなか手強い。5時に店につき、少しハープと合わせ、近所の…

午後、フラットモードの平形さんが印税を持参して来社。平形さんは元東芝EMIの制作本部長。20代後半の時ユーミンつながりで知りあったから約35年の付きあいになる。今は東芝退社してフリー、来年はベトナム関係で何かやりたいみたい。いずれにしても来年は何…

レッスンの友社から来た音階練習の解説分の校正。読めば読むほどいいこと書いているなあと思いつつ、きついことを書いているなあとも思う。やっぱり年内には間に合わず、1月の半ばだろうということ。音友の「外国のメロディ」も正月に延びた。来年が楽しみだ…

今日聴いたCD,Bauer A Lament on an African Theme Concertino,Ob,Cla,St Trio Sonata No1 Symphinic Suite St,orch Duo,Ob,Cla American Youth Con.アメリカの女流作曲家で教育家だったBauerはラヴェル風で派手じゃない。American Youth Conは1943年の…

今日は久しぶりに休み。ひたすらボーっと過ごす。聴いたCD,この間買った一枚でカザルスの歴史的録音というふれこみのボッケリーニ、ハイドン(3楽章無し)、エルガーのチェロ協奏曲、ブルッフのコルニドライ。カザルスはどちらかというとノイエ・ザッハリ…

今日は純正律クリスマス・ガラコンサートの日。11時半に会場の四谷コア石響に到着。12時からハープとの合わせ。お琴、水野さんのヴァイオリンと練習終わり、2時半に開場。コンサート企画の立ち上げが遅く、チラシの作成も遅れ、しかも今日は三連休の初日とあ…

週刊新潮を読んで驚いた。今ごろになってショスタコの「森の歌」が復活上演されるというのだ。ショスタコの世渡りの上手さを見せつける証拠の曲だ。私は前々からショスタコのIQの高さと計算づくには舌を巻いている。「ムツェンスクのマクベス夫人」で徹底批…

聴いたCD.BruchのSym No1,2楽章、18回目。Sinding Vln Sonata No3 5回目。FMで「くるみ割り人形」。 朝一番に札幌の人が事務所を訪れてきた。「壮快」の附録CDの純正律を聴いて他にもCDがあるのかと、訪ねてきたのだ。いろいろCDを聴いた末、ご本人…

なんということだ。ここんとこ金曜日以来毎日ヴァイオリンを奏いている。日曜日は人前で2時間もやったし、昨日は昼間、ハープの高木真理子さんと合わせ、そして夜は洗足学園まで行き、水野さんと会わせ。奏く仕事がなきゃ何ヶ月でも奏かないのにスタッフの神…

23日のコンサートのためのハープの練習日が明日、そして、水野さんとの合わせも明日。そこで、ハープのための新曲や、編曲の作業に没頭。そのためにフレンズへ行くと面白い話を聞いた。何でも初めて来たお客が店に置いてある私の本を見て玉木さんが来るんで…

今日は表参道の「うさの」という割烹料理屋でミニコンサート。店主の田口三江子さんは純正律音楽研究会がまだ任意団体だったころ幹事をやってもらっていた人で純正律との付き合いは長い。先日お店に伺い、とても美味しい思いをした。そこで、彼女の友人達を…

コレクター氏のすすめのヴァイオリン製作者を訪ねる。狭山市なので遠いが久しぶりの西武新宿線でわくわくする。どこへ行っても人が一杯いるもんだ。入間川の橋が凄く混む。日曜日に人前で弾くため、少し駒をさわってもらって帰る。

水野さんからの前からのすすめで、東小金井の楽器コレクターをたずねた。私は自分の楽器にも人の楽器にも全く興味がなくよほど変なものじゃなきゃなんでも同じだとしか考えていなかったけど水野さんからのいろんな楽器を見たほうがいいという意見がよくわか…

朝、洗足学園。学生2名しか来ないので聖夜のカラオケCDで純正律のお稽古。朝から西潟さんも会議で学校に来ていたので成城学園駅前の「藤」という店に連れていってもらう。この店は三味線の普乃さんの旦那さんがやっている店で前から行きたいと思っていた…

下痢も止まったし、もういいかと思うとなんとなくかったるい。ほんとにしつこいなあ。水野さんから頼まれた新曲、明日練習なので今日中に書き上げなきゃならないので書き始める。しかしTVでは証人尋問をやっているのでついつい見てしまうが、国会議員の質問…

私の親戚に面白い女性がいる。一応私の従兄の娘さんなんだけど、あまり話はしたことがなかったが、さる広告代理店のOLだ。で、何かの企画で音楽家の考えを聞きたいということで訪ねてきてくれた。私が昔出演したTV-CMのビデオを見たりして、いろいろと歓談。…

やっと激しい下痢は治まったが全快ではなく中快というところか。 エルゴ用の原稿書き。また純正律のことなんだけど、切り口を変えて書かなきゃならないんでなかなか難しい。やっと書き終え、仕上げと午後のエルゴの打ち合わせは神田嬢に任せ、思い切って大江…

未だ治らない。いい加減にせんかと腹が立ってくる。ウサ晴らしの競馬は5レースやって¥500の負け。エルゴ用の録音と原稿書き少し進む。

夜中に一回も目が覚めなかったので治ったかなと思って起きるとまた下痢。なかなか良くならない。元気付けにゲルギエフ指揮のショスタコ交響曲No6の3楽章を聴く。これはいい。すっかり気持ち良くなる。ついでにうんと人を馬鹿にした交響曲9番も聴く。これも肩…

今は夜の8時半過ぎ。やっとなんとか治りかけている感じでトイレに駆け込む回数も減ってきた。朝起きても良くならないのでいつも診てもらっている医者に行くと注射をしてくれ、薬も全く違うものをもらった。ただ、腹に来た風邪には違いないということ。午後フ…

下痢も三日目だが全然良くならない。約20分おきにトイレへ行くのが面倒くさい。でも朝熱を計ると36度だったので午後一杯休んで夕方からフレンズでストリング誌の原稿書き始めるが、物の2時間近くでまた気分が悪くなり帰って熱を計るとまた7度4分になっている…

昨日の朝から猛烈な下痢に襲われる。鼻も喉もなんともないけどネツガ38度近くあり、医者へ行ったら腹に来た風邪だろうと。ダウンして寝る。

テレ朝のサンデープロジェクトで田原さんが、マンション検査会社のイーホームズの社長藤田氏の爆弾発言を公表するというので、見ていたが、何もなかった。アホらし。しかし、その藤田社長も身辺に危機があるのでTVには出ないという。姉歯は国会にも出ず、…

午後、田向さんが、友達の福岡の漢方関係の治療師を伴って来訪。全く知らないんだけど純正律のことを知りたいというので、器械やCDで説明。ハードロックをやっていたということで、ギターやベースの人には大変説明しやすい。本人も物分りよく、説明に納得…

今日はサナダクリニックの日。11時過ぎについたが混んでいて随分待たされた。先月の採血の結果、数字はかなり改善された。でも喜ばないようにと釘を刺される。帰って音階本の校正。夕方森山さんが来てくれてオーディオの新しいシステムを組んでもらう。

東京発9:00の踊り子号で伊豆下田へ。南伊豆に住んでいるクリスタルボウルの牧野さんに会いに行くのだ。品川でピンポイントの磯田さんと合流。12時前に下田につき、迎えに来てくれた牧野さんの車で30分くらいで着く。山中のひっそりした、絶景のロケーション…

聴いたCD.Larsson Sym No2 op17、9回目、Larssonはベルクに習ったはずなのにそういう雰囲気は全くない。特に2楽章の2本のClaの使い方が美しい。彼はスウェーデン人だが同国人のもう一人、Atterberg、Pf Con op37、全体に変だが特に3楽章が抜群に変。「隣…