2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の鉄道

夜CATVで見た世界の鉄道、フィンランドがとても美しくて良かった。森と湖の国そのものの風景に最後はカンテレの演奏がダブった。いい雰囲気だ。

天皇賞、ウェディングマター

競馬は天皇賞。ディープインパクトの勝ち方は、ただものじゃないね。私も30年以上競馬をやっているけど、あんな馬、見たことない。シンボリルドルフとの一騎打ちだったらどうだろう。朝青龍と大鵬みたいなもんだな。新潟の12R、ウェディングマターという馬…

沼田曜一氏死去

朝の新聞を見て驚いた。個性派俳優の沼田曜一氏が81歳で亡くなったのだ。氏には熱狂的なファンが多かったが、知らない人や関心のない人には縁遠い存在だった。私は約30年くらい前ビクターのディレクター氏に呼ばれ、打ち合わせたのが、沼田曜一氏の民話のL…

Bruch、Einaudi

朝聴いたCD、Bruch、SymNo.1 2nd more 20回目、Einaudi Quattro Passi 10回目。

富士吉田の看護学校でのミニコン

今日は富士吉田の看護学校でのミニコンの日。昨日休んだので、風邪も収まりつつあるようだ。朝8時14分新宿発のホリデイ快速河口湖行に乗る。いい車両で普通料金はうれしい。曇り気味で車窓の富士山ははっきりとしない。河口湖駅でドクター六花と合流し、…

庄司沙耶香、演奏者はサービス精神に徹さなきゃいかん。

チャンネルを変えてNHKの衛星をみると庄司沙耶香のチャイコのヴァイオリン協奏曲、三楽章だけ見たけど、なぜ眉をひそめて苦しそうな顔して奏くんだよ。もっとほがらかににこやかにやらないといかん。みんなちゃんと奏くことばかり考えて、お客さんのことを考…

ハイドン、

朝のCATV、ハイドンばかり。SymNO.60「うっかりもの」の何がうっかりかと思っていたら、終楽章の途中でヴァイオリンが狂った調弦を合わせる所が出てくるが、それだけのこと。SymNo.26「悲しみ」、SymNo.30「アレルヤ」。みんな大した曲じゃないけど、1800年…

風邪ひいたようだ

どうもここんとこ咳き込みが激しく、医者へ行ったらちゃんとした「風邪」とのこと。熱はないけど苦しい。何もせずに寝っ転がりつつ聴いたCD、リャドフ「音楽玉手箱」25回、グラズノフ「バレーの情景」7回目、サンサーンスVc協奏曲15回目、ラロVc協奏曲9回目…

ポーランド室内管弦楽団のモーツァルト

朝のCATV、ポーランド室内管弦楽団の演奏で、モーツァルトのディヴェルティメント、D-dur、Vln Con No.3、Vln、Vlaの協奏交響曲、交響曲No.17。この人たちの演奏は実にセンスなく、常に拍頭を強くする田子作的どんくささ。普通ならチャンネルかえるけど、あ…

ダイエットについて

この日記をよく見てくれている人から、私のダイエット法が過激だからやめろというような内容のメールをもらったが全く過激じゃない。穀類を食わず、おかずばかり食って、やせられるのかいなと思うが、国立病院のメニューだし、約10年以上前に1回やって2週間…

Finzi 、Grofe

朝聴いたCD.Finzi Cla St Con op31 5Bagatelles op23a 「恋の骨折り損」3ソリロキー セヴァーン狂詩曲op3 2Romances,St op11 Introit,Vln,Small Orch,op6.Finziは気の弱そうなビクビクした書き方でたいした曲じゃないけどその分、人当たりのいいやわらか…

宮脇さんのお別れ会

夜は永福町のドイツレストラン。浜田山の住民で昔よく飲んでいた宮脇さんという友達が、体の具合のリハビリを兼ねて、鳥取に帰るということで最後のお食事会。彼は昔浜田山でのヴァイオリンコンサートの世話役をやってくれて、たいへんお世話になった。いつ…

飲み屋のおやじさんをマーユさんに紹介

私がよく飲みに行く西麻布の「かぶいて候」という呑み屋のオヤジが手術後の状態がよくなく、足をひきずってまでビールを運んでいる様がかわいそうで、市ヶ谷のマーユさんの所へ紹介のため、お供で行ってきた。いろいろたいへんそうだが、マーユさんでうまく…

新雑誌「FACTA」が非常に面白い

今、ネット上でも非常にホットな阿部重夫編集長の新雑誌「FACTA」が非常に面白い。広告なしなのでページが薄く、1000円は高いような気もするが、電通にインサイダー取引の疑惑があるなどという内容は刺激が強すぎて広告掲載にはなじまない。でも言いたい放題…

ダイエットを志向中

まだ成果ははっきりしないので大声では言えないけど、ガラにもなくダイエットを志向中。といってもすごく簡単(に思える)な方法で、炭水化物は取らず(飯・メン類禁止)、毎食グレープフルーツを食べるという方法。久しぶりに渋谷の東急のフードセンターを…

大阪音楽大学同窓会関東支部の同窓会

今日は大阪音楽大学同窓会関東支部の同窓会。私は大学は芸大だけど、高校が大阪音大付属高校だったので名簿に入っている。だいたい参加するようにしているが、なんとなく違和感を覚えることが多く、今年もゲストがリコーダーときいて、ありゃ、小学校の音楽…

ナスカの番組

夜のTVで、ナスカの北の方で発見された地上絵の番組を見て驚いた。ナスカよりもっともっと前の紀元前のパラカス文明のころのものだろうということだが、そうすればやっぱり新大陸ではなかったんだ。

横浜の青葉台でミニコンサート

今日は横浜の青葉台でミニコンサート。会場は東急田園都市線青葉台駅のすぐ近くだけど、物凄い坂でクラクラ。12時過ぎに着き、ハープの高木真理子さんと少しお稽古。2時過ぎに始まったが、あまり広くない会場に40人以上で満員。ついつい嬉しくなってオシャベ…

明日の横浜のコンサートのためにヴァイオリンをさらう

明日の横浜のミニコンサートのためにヴァイオリンをさらうが、特に左手の小指が超ニカワ状態。

Pelecis他

朝聴いたCD.Einaudi Quattro Passi、9回目。Pelecis Meeting with a Friend 22回目。Concertino bianco 46回目。Gorecki Pf Con,St orch op40 8回目。

ティペット「コレッリの主題による協奏的幻想曲」、少し変な曲。

朝のFM.ティペット「コレッリの主題による協奏的幻想曲」、少し変な曲。デンマークのフルート奏者アンデルセンの「サロン的小品集op24」。大した曲じゃない。Andersonはドイツ読みで童話作家と同じアンデルセン。デンマークではアナスンと読むそうだ。アメリ…

マーラーの7番

朝のCA-TV、マーラーの7番交響曲。長い。ギターやマンドリンが入っている変態曲。昨日飲みすぎて今日はOff.

レッスンの友社、青木編集長

その後、荻窪のレッスンの友社へ行く。青木編集長とはいろいろ話したいこともあり、いっそのこと、純正律音楽研究会の次の会報の巻頭対談と言うことにしたいという提案に青木さんも賛成を頂き、6時ころから飲みつつ11時すぎまで話しが弾んだ。次回の会報、乞…

放文社

午後はNHK横の放文社の吉澤社長を訪問。吉澤さんには昔お世話になっている。TBSラジオで、約1時間ほど純正律についてしゃべっていたのをたまたま聴いてくれていて、電話をいただきお会いしたところ、純正律について大変興味を持ったのでぜひ世の中に知らせて…

東芝EMI

久しぶりに溜池の東芝EMIへ出かける。純正律音楽の有効利用についての打ち合わせ。うまくいけば、いい話になるかも。

マーラーの交響曲四番

朝のCA-TV、マーラーの交響曲四番。マーラーの中では破綻が少なく好きな曲の一つ。マーユさんから委嘱を受けて方々の有線で流れている「第三の夢」のイントロでこの曲の冒頭を引用している。破綻が少ないと言っても2楽章のソロヴァイオリンは変態そのもの。…

フレンズで大川さん

夕方、フレンズでボーっとしていたらどこかで見たことのある人が入ってきた。名前は思い出せなかったが、なんと、昔アオイスタジオでエンジニアをやっていた大川さんだった。思い出してみたら彼とはたくさんの仕事をしている。昔の話に花が咲き、乱暴者だっ…

リズム時計の展示会

午後は赤坂プリンスでのリズム時計の展示会に行く。あまり知られていないけど1部上場の会社。私は付き合いが長く純正律を搭載したミネラルサウンド時計のアドバイザーを勤めている。新社長と名刺交換できてよかった。

洗足の初めての講義の日

今日は洗足の初めての講義の日。去年があまり意気が上がらなかったのでどうしようかなと少し引き気味だったけど、そんな心配は全く不要だった。とても活発な学生達で、途中の質問も多く、そうなるとこっちもついサービス精神を発揮し、とても面白い講義とな…

皐月賞

どこかへ行こうかと思ったら外は雨。今週は原則的に仕事はオフなので、最後の今日はぶらぶらして寝て過ごす。競馬は皐月賞。1枠は固いと思いつつ1-3の同馬主の馬券はないだろうと思い、1-7の一点勝負で負け。1-3も代用品だった。