2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

聴いたCD

古楽でファエンツァの写本、3回目。アンサンブル・ユニコーンの演奏が素晴らしい純正律でオルガンも美しい。やはり純正律音は体内の灰汁落としになる。

マー君危機

肩の張りで戦線離脱。昔の400勝の金田、日本シリーズ4連投の稲尾と同世代の野村監督はイライラして、マー君を神の子から人の子に格下げしたが、時代が違うことを分かってやらないと、マー君、岩隈がかわいそうだ。 でも左腕の長谷部が勝ったので、なんとかな…

時の踊り

単純な曲だから分かり易い8小節フレーズだろうと思っていたらとんでもない。ごく自然に聞こえる7小節だったり13小節だったりして自分のコピーがおかしいんだろうかと思ったりするがそうではない。やはりポンキエルリがうまいんだろう。 ちゃんとコピーしよう…

野村1500勝!

マー君が4連続完投勝利で野村に1500勝をプレゼントした。私は楽天ファンだが野村が大嫌いで、監督就任が決まったときにはどうしようかと思ったが、慣れて来るとあのボヤキも芸術に見えて来るから不思議だ。

復刻CD

・コロムビアの「タイム・パラドックス」と「存在の詩」 ・ソニーの「雲井時鳥国」の復刻が決まったとのメールが来た。この3枚のLPは、日本のプログレシーンには欠かすことの出来ない歴史的な盤だと言われているそうで、これを知らないプログレ野郎はモグリ…

弁護士

少し前に送りつけられた訴状について放ったらかしにしない方がいいと忠告されたので、今年の一月の都電貸し切り新年コンサートの企画の1人の弁護士事務所を訪れた。銀座の弁護士事務所となるとやや緊張もしたが、たいへん親切に話を聞いて頂いた。訴状に関…

聴いたCD

Joachim(1830~1907,独)Vln Con No3 Ovop4 Ovop13。いずれも2回目。ヨアヒムは、ブラームスのヴァイオリン協奏曲に助言を与えたほどの親友で、当時は最も尊敬されていた人物だったが、作曲は溌剌さに欠けブラームスとシューマンを小さく暗くした感じ。

蜂が行方不明

ミツバチは蜜を取るだけかと思っていたら、野菜や果物の受粉に多いに働いており最近ミツバチの極端な現象で将来、野菜や果物に重大な被害が出そうだ。知らなかったなあ。

時の踊り

ポンキエルリの「時の踊り」耳コピー。単純で分りやすく覚えやすいメロディ(レモンのキッスの原曲)なのに、中途半端な覚え方をしていたため、細かい部分にかなり違いがあって驚いた。原曲はE-Dur(ホ長調)でかなり弾きにくい。

聴いたCD

Lopatonikoff Festiv Ov,op40、10回目。なかなか刺激的な曲だ。基本的にはオフ。

大音の同窓会

今日は大阪音大の同窓会があるので、雨のなか飯田橋のホテルエドモントンに出かける。私は付属高校出身なのでメンバーに入っているのだ。音大だけあって女性ばかり。数少ない男性陣のなかに世界的なテナー歌手で、今は昭和音大の学長をやっておられる五十嵐…

やったこと

新しい本の章立てを考え直し出版社に送る。 音友の出版用編曲、あと3曲残っていて、そのうちポンキエルリの「時の踊り」は楽譜が無く耳コピしなきゃならないので少し時間がかかりそうだ。

聴いたCD

カルホヴィチのVln Con。2回目。抒情的で良さそうなんだけど、ヴァイオリンが下手で安心して聴いていられない。 小倉朗(1916~1990) 日本民謡による五楽章,7回目。聴くたびに印象が違う。オーケストラのためのブルレスク、4回目。交響曲4回目。野暮ったい変拍…

夜聴いたCD

チャイコフスキー弦Q,No3、3回目。聴きやすい曲だからベートーヴェンばかりやらずこの曲も演奏すればいいのに。グレチャニノフ弦Q,No1、2回目。これは素人臭くてダメだ。

佐川が嘆く

どこへ行ってもヒマだと嘆いている。もちろんウチも荷物は出ない。でもヒマな会社でもみんな帰らず遅くまでいるのはどうしてなんだろうと訊かれたけど、もちろん分かりませーン。

新しい本

章立てを考え直す。

聴いたCD

Ma Sicong(1912~1987,中国~米),Vln,Pf,曲集。ああもうチャイナ臭くて体中支那してる。

読んだ本

「ミレニアム」2部の下巻読了。凄い強引なストーリー運びだけどリスベットの重くて深い過去が露になる。

ダイエット効果

2年かかって7.5キロやせた結果、全くはけなかったズボンが履けるようになった。良かった。

解決!

書状の内容は訴状だった。私が行ったことも無く、親戚も友人も全くいない九州のある所の人が原告で、土地の所有権移動の訴えで、被告が東海の人、しかし私はそこにも親戚も友人も無いのに私が第二被告になっているのだ。全く何も知らない晴天の霹靂。しかも5…

書状

土日なので何もできないだけに気にはなる。

聴いたCD

Tavener(1944~ 英)合唱曲集。2回目。これを聴きながら「ミレニアム」2部の上巻読了。1部とは違いリスベット・サランデルが主人公。なんとも不思議な小説だ。

不可解な書状

裁判所から訳の分からん書状(裁判員制度じゃない)が来た。何でも無い間違いだったらいいんだけど、はてさて.....。

聴いたCD

バレンボイム演奏のモーツァルトピアノ協奏曲、No25,5回目。有名な曲ではないけど、1楽章の第二テーマがユニークなのと、バレンボイムの演奏がいいので気持ちいい。ミャスコフスキー交響曲No22,26。どっちも27番と共通している。26番は力ない曲だけど共産党…

買った本その他

蒲田へ出ていつもの本屋を覗くと待ちに待った「ミレニアム」2部の上下が出ていた。それと鉄道ダイヤ情報4月号、阪神なんば線開通特集号を買う。シャブシャブを食べ、渋谷へ出てタワレコに寄ったが欲しいものはなく手ぶらで出るという珍しいことに。

サナダクリニック

今日はドクターから先月の血液検査の結果を聞く日。結果、肝臓を除き中性脂肪、コレステロール、血糖、すべて少し改善されてるとのこと。肝臓をいじめないようにと言われる。ハイハイ。

音友の楽譜

今日音友から楽譜が届いた。「デュオで楽しむヴァイオリン名曲集vol.2」9刷完成だ。結構売れてるんだなあ。

聴いたCD

「野バラに寄せて」で有名なマクダウェル(MacDowell、1860~1908,米)Pf Con No1 op15. No2 op23 。ヨーロッパに渡りラフに学んだが音楽的にはグリーグの影響が濃い。LPでも持っていたがいつ聴いても好きになれなかった。しかし今日初めて輪郭が分かった。No…

原稿

盗作王ヘンデルのことを書こうと思って辞書やオペラの本、ネットなどを調べているとあまりにも激しい性格に頭グラグラ。

読んだ本

佐藤優「外務省ハレンチ物語」。 佐藤優が別にカタブツとは思わないけど最悪お下劣、金と女とおシモばかり。三つ目の短編では本人が出て来る。