2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

聴いたCD

ヤダスゾーン、ピアノ協奏曲No1.2。両方とも3回目。ユダヤ系ドイツ人なのにショパン風のミスマッチはやはり面白い。

原稿

盗作王ヘンデルのことを調べだすと面白すぎて原稿どころではなくなってしまう。

聴いたCD

カントルーブの「バイレロ」6人のソロ聴き比べ。フォン・シュターデ、キリテ・カナワ、ロザリオ、ヴェロニク・ジャンス、アンナ・モッフォ、エンジェルヴォイス。すべての大人を蹴散らして最後のボーイソプラノが燦然と光る。

朝のCA-TV

ブラームス、交響曲No2。グズラグズラしているのはいかにもブラームスだけども聴きやすい方か。ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」。TVだと管楽器奏者のソロの手順や表情が見えておもしろい。

原稿

新しい本の原稿、約1800字書く。

聴いたCD

Miaskovsky(ミャスコフスキー、1881~1950、ソ連)Links op65 Divertissement op80。この2曲は比較的後期の作品で、交響曲と違い肩の力が抜け、何となくグリエールと似ている。Alastor op14。初期の模索時代の雰囲気が出ている少し暗め。私はMiaskovskyのSym…

桜花賞

グリグリ1番人気のブエナビスタに克てるのはレッドディザイアしかいないと思い単複を買ってみていたら負けちゃったが2着には残り、複勝は取れた。

聴いたCD

バッハ「マタイ受難曲」全曲、7回目。No54のハスラーの作曲のメロディはやはりバッハより潤いがある。

原稿

ストリング誌原稿の校正、新しい本の原稿を書きながら明日の競馬、桜花賞の予想をしたり。

聴いたCD

3枚組「マタイ受難曲」1枚目。

青春18最終日

小田原へ出て、いつもの飯屋に行ったが、うまいのが広まったのか満員でしかも私のように遠くから来た人も多い。その後小田原城公園で花見。凄く華麗な散り方でお堀の水に浮かんだ花びらが美しい。箱根登山電車で強羅まで行こうとしたら最近は小田原発の直行…

ストリング誌

青木さんから電話で急遽原稿を書いてほしいとのこと。ハイハイ。フレンズで約完成。

朝のFM

ラインベルガーのオルガン協奏曲No1。鈍くさい田舎おやじが踏んぞりかえって説教たれているような滑稽なまで鈍くさい曲。ジョンゲンの協奏交響曲。オルガンにしては色彩的だけど弱々しい。

夜聴いたCD

Zwilich 3回目。ネクサスはやはりうまい。ハイフェッツ、ピアティゴルスキー、ルビンシュタインのいわゆる100万ドルトリオの演奏によるチャイコフスキーの「偉大なる芸術家の思い出」とメンデルスゾーンのピアノトリオ。チェロとピアノの丸でセンスのない田…

読んだ本

最近推理小説系は読まないんだけど、たまたま本棚から転げ落ちたのが有栖川有栖の「幻想運河」。大阪とアムステルダムを結ぶバラバラ死体事件なんだけど、これは推理小説じゃなくドラッグ解説本だ。しょうもない。

童謡CDのデザイン

前田さんからジャケットデザイン案を見て欲しいとの電話があり代々木公園の前田デザイン事務所へ行く。千代紙で鳥が一羽。「ふるさと」にはいい雰囲気だ。

原稿

新しい本の原稿書き始める。

聴いたCD

ミャスコフスキー、交響曲No4.これはいい曲だし、私の肌に合っている。調性があるようななさそうな感じが素晴らしい。交響曲No12.まあまあ。

レントゲン検査

洗足の教師のレントゲン検査に大学まで行く。なんだかタレントが結核になったらしくタイミングとしてはいいので出かけた。事務所に帰り新しい本の原稿に取りかかる。

聴いたCD

ショスタコの交響曲No11、6年振りで9回目。

青春18、上毛電鉄

午後一。渋谷から宇都宮直通電車で小山へ出て、両毛線に乗り換え桐生で降り、5分くらい歩くと上毛電鉄の西桐生駅。駅の建物はなかなか風情がある。電車は出たばかりで、16:16まで待たされる。30年くらい前に来たときはガタガタのボロ電車でもそれなりの雰囲…

純正律音楽研究会のHP

なんだかトラブっているようで、ご迷惑おかけしています。

楽天強い

今日はぼーっと過ごそうと思い、BSの楽天・日ハム戦を見ていたら楽天、途中で逆転され8回迄見て青山墓地へ散歩。今年は露店禁止、宴会禁止で、とてもすっきりしている。花も元気を取り戻したかのよう。少し寒くなったので5時半に戻ると1時過ぎに開始した楽天…

ナイトクルーズコンサート

夜、お花見クルーズコンサート。私と高木さんのハープ、そして、ブレスフォー、桑江知子さんの面々。雨が降りそうだとの予報もあったが大したことはなく無事終了。みなさん、ありがとうございました。

サクラ

高井戸駅までの神田川沿いのサクラが九分咲きで大変美しい。事務所近くの青山墓地もやっと咲いたがここのサクラはジジババばかりで咲き方に元気が見られない。

聴いたCD

Tournemire(トゥルヌミール、1870~1939,仏)Rhapsodie op29、2回目。大した曲じゃない。武満徹、精霊の庭、2回目。これはまあまあ。ソリチュード・ソノール、2回目。これはダメだ。S,TaneyevのSt Trio op31、St Trio in D。各2回目。タネエフは作曲がうまい…

朝のFM

NHKFMで面白いことをやっていた。ラフマニノフの超有名な「ヴォカリーズ」をいろんな編曲と演奏で聴き比べるのだ。ザンデルリングの編曲による弦楽合奏、スピヴァコフのヴァイオリン、アメリカのカウンターテナー、キーシンのピアノ、ゴールウェイのフルート…

夜聴いたCD

ノヴァーク<スロヴァク組曲>3回目。何て平和な曲なんだろう。武満徹<Quatrain>、実に欲求不満の残るいやな曲だ。出きらないウンコが腸内をさまよっているみたい。

高田ハープサロン

4日にお花見クルーズコンサート(詳細は掲示板にて)をやるんだけど、ハープの高木真理子さんと合せのため高田ハープサロンへ出かける。同じ西麻布なんだけど端と端で遠いうえに風が強く上り坂がきつい。合せはすぐ終ったが、高田さんが足を骨折して入院して…

インスのCD

CDの整理をしていたら誕生日の時、薬屋さんから借りたインスのCDが出てきてびっくり。すっかり忘れていたのだ。早速聴いてみて頭の,なんじゃこれはとがっかりし、べつの曲にしようとしたとたん、突然世界がひっくり返る。その後は惜しげ無くアイデアを連発し…