2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

都電コンサート

冷たい雨の中、28人も集まってくれて満員。お箏とのバランスも良く、うまく行ったと思う。吉原さん、ありがとうございました。

お箏との合わせ。

三河島でお箏の吉原さんと合わせ。お箏とヴァイオリンの調弦は原則的にピタゴラスなので、音程が取りやすく、音色的にも面白い。一枚CDが作れるかも知れない。練習が終わり、お父さんにお寿司屋さんでごちそうになった。蟹がとてもおいしかった。ごちそうさ…

聴いたCD

ノヴァーク(1870~1949、チェコ)「スロヴァク組曲」。非常に保守的だけど美しい曲だ。

CA-TV

ロッシーニのスタバート・マーテル。名前とは関係なく、木管だけの室内楽。 ベルクのヴァイオリン協奏曲。12音のはずなのに、懸命に調性と折り合おうとしている。

聴いたFM

カリンニコフ、交響曲No1。とても好きな曲だ。

聴いたCD

いろいろ整理しながら聴いたCD。アンナー・ビルスマ演奏の17世紀チェロ曲集。全く面白くない。 口直し、いや耳直しに昨日買ったエマーソン・レイク&パーマーの「トリロジー」。懐かしさに胸が熱くなる。20代の後半、毎日のように聴き、日活映画や大江戸捜査…

昇華堂で同級生と

夜、歌舞伎町の昇華堂に到着。過去に3回、ライブをやったところだが今日はそれとは違い、マスターのお父さんがファゴットで芸大時代同級生だったが、同じ同級だったコントラバスの牧野夫妻がドイツから一時帰国したので何人かで会おうということになったのだ…

聴いたCD

エイナウディのピアノ自作自演集。確かに気になっていた作曲家と同人物だった。最初の2.3曲で私と似た傾向の人だとわかったが、2枚組み、約2時間同じような金太郎飴はウンザリだな。昔のウィンダムヒルの方がまだましだ。 オールドフィールドの「チューブラ…

神宮で楽天戦観戦

東京で楽天を見るのは大変。で、神宮球場となれば早速駆けつけた。2回に一気5点も取り、5回に一点入れられて、6回になったら、雨が降ってきたので帰ったが後で結果を見ると一点差まで追い上げられていた。早く帰って良かった。

タワレコ

溝の口駅前で昼を食べて渋谷へ出て川合さんと一緒にタワレコへ。今日の目的は音楽ではなく、去年暮れにリリースされた、1970年日活映画製作の野良猫ロックシリーズを買うためである。私はこのシリーズで2作音楽を担当しており。その「ワイルド・ジャンボ」も…

洗足

会員の川合さんと洗足へ。今日は教室のどまんなかに立派なグランドピアノが鎮座していたので、1年ぶりくらいにピアノを弾きながらメロディを歌うということはどういうことなのかとしゃべりまくる。その後、バッハの無伴奏ソナタや私の「悠久のケルト」を演…

朝聴いたCD

タネイェフ(1856~1915、露)協奏組曲、11回目。恐らくチャイコフスキーのホモダチだったと思われるタネイェフだが、作風は全くロシア臭くなく、この曲は擬古典的なヴァイオリン協奏曲。とてもいい曲なんだけど長過ぎる(5楽章もある)のと、ちょい地味なのが…

喧嘩大相撲

今場所最後の一番で、勝った朝青龍がとても見苦しいダメ押しをしたため白鵬が怒って肩で反撃。にらみ返して一触即発。土俵上でなければ、大げんかになってただろう。ちょっと見てみたい気もするが。 楽天戦、TVはやってなかったけどニッポン放送の中継を聞き…

聴いたCD

キリテ・カナワ歌うカントルーブの「オーヴェルニュの歌」3回目。「オーヴェルニュの歌」は8人くらいのCDを持っているけど、これは一番良くなさそうだ。単純この上ない民謡メロディなのにオペラチックな歌い方は全くそぐわない。 ライネッケ(1824~1910,ドイ…

琴欧洲優勝

いやあ、今日は強かった。昨日とは別人。おめでとう。 その後夜は楽天のTVに夢中で仕事にならん。

聴いたCD

パニアグア<古代ギリシャの音楽>5回目。本気なのかパロディなのか真意がつかめないが、残された数少ない古代ギリシャの楽譜を元にしているのは事実。 ピケット<アルケミスト>5回目。冒頭の純正ドミソの圧倒的なハモリ、そしてピケットのリコーダーのうま…

今日泊亜蘭氏死去

戦後SFの巨塔、今日泊亜蘭氏が2、3日前に97歳で亡くなっていたのを知った。少し古めかしいけど明治、大正的、のぞきからくり風の作風は大好きだった。合掌。(死亡日は12日だった。)

大相撲観戦

東京場所では必ず一回は観戦しているけど、今場所はなんとなく忙しいのと把瑠都が不調なので今まで行けなかったけど、最後のウィークデイなので自由席でも何とかなるだろうと思い、11時に国技館に着き、残り少ない券が買えたが、序二段あたりのフンドシ担ぎ…

葉千栄の中国報告

もうとっくに日本に帰化している葉千栄の中国報告のTVを見た。献血の大波は各地に広がり、募金運動も凄く活発で、小学生までが小銭を握りしめて募金しているという。いま中国は悪しき資本主義にまみれているという非難が多いが、今回の動きはそういうことに…

三河島でお箏の合わせ

今日は5/31の都電コンサートのゲスト、吉原佐知子さんとの合わせのため三河島13時待ち合わせ。西麻布を12:20に出て充分間に合うはずが、出たすぐの交差点が黄色になり、いつもなら行っちゃうところ、昨日の怪我のこともあり、待ったのが敗因。メトロの乃木坂…

箏編曲

とてもいい天気なので青山墓地で編曲作業。ところがカラスがうるさく、虫に刺される。「チャルダーシュ』半分終わった所で事務所へ戻り、完成。

郵便局、やっと書類を受け取る。

やっと郵便局が要求する書類を揃え、向かっている最中に横断歩道の段差につまづき転倒。手のひらに擦り傷を受けたが軽症。下手すると骨折しかねないしヴァイオリンが弾けなくなる危険性。薬局で薬を塗り、郵便局に到着。本人証明のために免許証のコピーを持…

編曲一曲完成。

朝聴いたCD

ゴダール(1849~1895仏、ジョスランの子守唄だけで有名)。ヴァイオリン協奏曲No2。全く無意味な曲。コンツェルト・ロマンティーク。こちらは親しみやすく、特に3楽章のカンツォネッタは有名だが、いかんせんオケの伴奏が手抜きそのもの。またサンサーンスか…

買ったCD

久しぶりに渋谷のタワレコにより、CDを4枚購入。ゴダールのヴァイオリン協奏曲他。ヴィラ-ロホの作品集。レスピーギの「教会のステンドグラス」他。イスラムのバッハ。

洗足

今日は洗足の日、NPO純正律音楽研究会の会員川合さんも参加。コントラバスの先生も先週に引き続き参加。ライヒのディファレント・トレインズ、安部幸明のシンフォニエッタなどのCDをかけ、クラシック埋蔵金の話など。

昨日の競馬

昨日は競馬はやらなかったが、結果を見て頷いた。ビルマや中国で大災害が起こり、アジアは危機に瀕している。そこで勝った馬の名前は「エイジアンウィンズ」。なーるほど。

玉眞さんとクラ五重奏

今日は玉眞さん、70歳の誕生日パーティで、彼が主役のモーツァルト、クラ五重奏の演奏。弦楽四重奏だけで私の曲<プロローグ>で始まり。この曲は軽快で、聴いてる分には全く抵抗がないはずだが、弾く方は物凄い迷路的知恵の輪的複雑骨折のリズムで、書いた…

地上波民放最悪、悪影響心配

朝10時の8チャンネル、フジテレビを見ていて驚いた。自信たっぷりでいやみな小倉智昭、山本モナ始め、出演者全員が、中国は物と金だけ受け取って人間を拒否したと言って怒っているのだ。 一方、11時からの朝日ニュースター、愛川欽也の「パックインジャーナ…

箏の編曲

とりあえず4曲完成。佐川で送る。