2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

玉木正之さん。

エレベーターでひげをはやした体格のいい、いつもTV、ラジオでおなじみの人に出会い、思わず「玉木さんですか」とたずねたところ、当たり前だけど不可解な顔をするので「私も玉木です。クラシック埋蔵金なんて本も書いていますが」というと、なぜか彼はドギ…

お箏の編曲

やらねばと思いつつなかなか進まない。

9/29日です

今日は9/29です。9/31なんて日はないのですが、写真の貼付がうまくいかず、緊急手段です。今朝、高橋さんから電話があり、音友用のデータ最終確認したいとのこと。じゃあ、渋谷のタワレコへ行ってそのあと打ち合わせをしようということになり、二人でタワレ…

復刻CD

夕方、将来のプロ活動を目指しているエレキベースの青年、齊藤さんが話を聞きたいと言って事務所に来た。彼は先日の洗足での「山頭火」を聞いて感激したと言っていたが、私のことを全くのクラシック人間と思い込んでいたので、実はもとはプログレだったんだ…

原稿

久しぶりに「贋作」の原稿、「ポップスの場合』完了。フランシス・レイとジョージ・ハリスンの話。

朝のCA-TV

最近のSky-Aの朝は下らないオペラかベートーヴェンしかやらないのであまり見ない。しかも今日はベートーヴェンの「皇帝」なのでやめようかと思ったが、ピアノがグレン・グールドなのでつい見てしまった。やはりグールドだなと思ったのはピアノの冒頭のカデン…

とても嬉しい情報、渋谷のタワレコで看板展開

私の復刻CD三部作でとても嬉しい情報がBRIDGEの吉田さんから届いた。以下の通り。.......................................................................................................................... 9/27に「雲井時鳥国」「存在の詩」がようや…

西麻布大不況

ここんとこフレンズも静かだし、もう町は死んでるかのよう。裏のスーパーとサンクスが倒産して1年経ってるのに誰も動かない。西麻布は4丁目まであるが、辛うじて繁盛しているのはヒルズからの流れの3丁目だけ。一丁目の六本木通りはテナント募集の札ばかり。…

やっと日本独立か、鳩山に期待。

昨日の朝日ニュースター、愛川欽也の「パックインジャーナル」はとてもエキサイティングだったので少し整理して報告。田岡氏のコメント。#発足して10日目の鳩山内閣の動きのスピードは世界新記録と言えるのじゃないか。明治維新のときでも廃藩置県は4年かか…

聴いたCD

Szymanowsky、Vln Con No1 op35、Vln Con No2 op61。共に3回目。No1はうるさいほど刺激的な色彩的サウンドにあふれ、いわば、色気違いとも言えそう。だからヴァイオリンが何をやっているのかに注意が及ばない。No2は少々おとなしく物足りない。

とても嬉しい情報、渋谷のタワレコで看板展開

私の復刻CD三部作でとても嬉しい情報がBRIDGEの吉田さんから届いた。以下の通り。.......................................................................................................................... 9/27に「雲井時鳥国」「存在の詩」がようや…

高田さんとの打ち合わせ。

2時に高田さんが見え、ハープセラピーの打ち合わせ。曲の中身はともかく、高田さんとしては、産業交流展に楽譜とCD-Rを展示したいとのこと。それならばなるべく早く作業をせねばと言うことになった。

スケジュール調整

昼食をとりつつ今後のスケジュールを整理したら今までにも増して地獄が続きそう。 まず今日打ち合わせに来られる高田さんからの委嘱によるハープセラピー用の旋法の新曲7曲があり、その前に10月11日に茗荷谷のラリールで吉原さんのお箏と共演するコンサート…

ナースコール打ち合わせ

13:00からナースコールの打ち合わせのはずなのに森山さん以外誰も来ない。小俣さんに電話すると今日はなしで8日だという。なんだか話が噛み合ないなぁと思っていると15分遅れで安西さん到着。彼も今日は打ち合わせなしだと思っていたのに私からのメールがあ…

聴いたCD

コールリッジ=テイラー、ヴァイオリン協奏曲、op80。とても美しくて聴き易いライトミュージック系。師と仰いだドヴォルザークよりもっと演奏された方がいい曲だ。思い切ってギターのみにしたため、「影を慕いて」の打ち込みは早く終わった。これでMIDI地獄か…

聴いたCD

カリンニコフ、交響曲No2。結核で死が迫っていたのかNo1に比べるとメロディも構成も弱々しい。しかし死を予感させるような暗さはない。「影を慕いて」耳コピ終わり。子供の時、アマチュアギター弾きだった父がよく弾いていた懐かしい曲だ。

電車の中で

眼鏡のレンズが傷付いたので交換してもらったら42000円取られた。乱視がきついので仕方ないと言われたが痛いなあ。 本屋へ寄り「鉄道ジャーナル」を買い、井の頭線に乗ると空席がない。歩いて最前部に行くと優先席が一つ空いていた。座ると隣のオジサン、多…

聴いたCD

Hutter、Still Life,4回目。摩天楼,2回目。Still LifeはObと弦の曲だが、いつ聴いても美しい。 Rachmaninov、交響的舞曲op45、全集盤で4回目。 Foote、SerenadeよりAir,Gavotte。2回目。4Poemes,Omar Khayyam,orch、2回目。 Lopatonikoff Festiv Ov,op40、12…

楽天3連勝

それはいいんだけど、ヒヤヒヤの勝ち方をするから仕事にならない。といいつつ「白いブランコ」完成。いよいよ最後の「影を慕いて」に移る。 世の中連休だなあ。アクセスがかなり減っている。

聴いたCD

S,Taneyev、Oresteia Ov op6、オレステイア、3幕間奏曲「デルフォイのアポロ神殿」、Adagio,C-dur、ロシアテーマの序曲、プーシキン記念館へのカンタータ、Canzona、Ov,D-moll。 タネーエフ(チャイコフスキーの弟子)のオケ曲は交響曲4曲、ヴァイオリンの協…

音友用校正

フィナーレでの楽譜作成をしてくれている高橋さんが来て、音友から刊行予定のDuo Vlnによるオペラ集の編曲楽譜の校正。 音友からはいろんな指示や疑問を提示されたが、半分くらい直して作業終わり。多分11月には店頭に並ぶだろう。

恵比寿で打ち合わせ

ライオンズクラブ「丑会」という集まりがあり、10月9日にゲストとしてヴァイオリン演奏するための打ち合わせで恵比寿のウェスティンホテルに出かける。ほとんど来ない恵比寿の様変わりも激しい。 終わって渋谷へ出て久しぶりにタワレコへ。Naxosの棚からGerb…

ナースコール音改善運動会議

夜、狭くて汚い事務所に9人も集まって会議。私を含め身内が4人。ハード面の小俣さん、MIDIコントロールの助っ人として、安西さん、ブースのデザインをお願いする水沢さん、提唱者の川上さん、現場からの声として、ドクター六花。安西さんのシステムコントロ…

朝聴いたCD

ピエルネ、ピアノ協奏曲、3回目。軽快で、陰鬱な演歌気分を吹っ飛ばしてくれる。一日中「白いブランコ」MIDI作成。

民謡協会で録音

昼間「白いブランコ」を打ち込み、夜、真正さんの民謡録音のために大井町の民謡協会に出かける。財団法人だけあって風格がある。三味線3人、鳴りもの兼胡弓、尺八というアンサンブルで「江差追分」とか計7曲録音。みんなすこぶるのプロ軍団、うまいのなんの…

真正さん

夜、真正さんと小川さんが来られてMIDIカラオケの確認作業。明日の録音に気分が盛り上がる。

平壌のイジャカヤ

平壌にも日本に似た居酒屋がたくさんあって、酒もいろいろあるそうだ。居酒屋はハングルでイジャカヤと書かれているらしい。

ドバイの地下鉄

再放送で見たんだけど、アラブ首長国連邦のドバイで中東、アラブ初の地下鉄が開通し、09年9月9日9時9分9秒に一番電車が発車した。殆どは日本の技術援助とのこと。取りあえずは30キロ、将来は70キロくらいになるらしい。全車無人自動運転だが定時確保がたいへ…

はぐれコキリコ完成

意外とややこしかったがやっと打ち込み終わり。別にいまさら勉強になる訳じゃないけど、演歌の独特なふんいきは、やはりそこで生きている人たちの血と汗と涙がひしひしと伝わって来る。

自民党哀れ

議事堂の控え室移動ですったもんだの抵抗の醜態。極めつけは居住権を主張した奴がいる。哀れ、アワレ。 一日中MIDI.眼がショボショボ。