2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

聴いたCD

Korngold、映画音楽「シー・ホーク」「愛憎の曲」。オーケストレーションはうまいし、立ち回りもうまいが、なんだかメロディのない人だなあ。

フロンティアの山下さん

以前、横浜でのワークショップとか八丈島周回クルーズの船内コンサート等でお世話になっていた「フロンティア」の山下さんがとても斬新な技術者と来られ、フレンズで打ち合わせ。弦楽器そのものを鳴らそうという新システム。こう書いても何のことやら分から…

聴いたCD

マック使いとして有名だった Stoneの Wall Me Do,27回目。CD買ったのが12年前だから今は何を使ってるんだろう。同じく Stoneの Hop Ken 16回目。「展覧会の絵」のコラージュ。DeMarinis I Want You,10回目。 Kokole。16回目。両方ともヴォコーダーを駆使し…

安倍辞任

昼ごろ、突然の安倍辞任。世界一、地球一、いや宇宙一の無責任野郎。ボクシングでいうなら、リングに上っておいて、ゴング寸前に「お腹が痛いもん」といって試合放棄したのと同じ。相撲で言えば土俵に上がっておいて制限時間いっぱいになってから「お腹が痛…

聴いたCD

スタンフォード(1852~1924,イギリス)の交響曲No4.No7。どちらもブラームスになりきれないドン臭い作風。

都電コンサートの写真

プロのカメラマン、清水さんが先日都電に乗ってくれて写真を撮ってくれた。さすが、当たり前だけどバカチョンと違って奥行きがある。

ストリング誌、トラブる。

毎回、なにかあるストリング誌だけど、今回はアーノンクールの「古楽とは何か」を紹介しようとしたら引用が多すぎると来たもんだ。そんなこと言われても私が知らなかったことを知ったふりして書くわけにはいかん(そういう卑怯者が多すぎる)。結局私が押し…

聴いたCD

Saint=saens Vln Con No3 op61、Havanaise op83、演奏会用小品op62、序奏とロンドカプリチオーゾop28、Caprice andalou op122、Prelude du Deluge op45。すべて、サン・サーンスのヴァイオリン曲全集より。Vln Con No3は全曲聴くのは15年ぶりだけど、とても好きな曲…

聴いたCD

Hill(1869~1960) St Quar,No1,St Quar,No2,St Quar,No3。第一次大戦前、オーストラリアを代表する作曲家だった。人に教えたくなるような曲というコピーにつられて買ってしまったが、No3が少し面白いだけで後はダメだと人に教えたくなるようなCD。 ストリン…

少々疲れた

昨日の演奏で疲れたわけではない。終わって三輪橋の中華屋での懇親会のあと、大塚で二次会、西麻布で三次会と多いに盛り上ってちょい疲れた。やはりふんいきがいいと、気分も盛り上るものだ。予定では早起きして小田原へ行くつもりだったけど、少しだるいの…

都電コンサート修了

今日で2回目の都電コンサート、無事修了しました。御乗車のみなさま、ありがとうございました。次回は11/23の予定です。(写真は都電降りて、三輪橋の中華屋での懇親会の模様)

竹内さん

西潟さんの旦那さんでいまや日本一の風景写真家、竹内さんが倒れられ、初台のリハビリテーション病院に入院中なのでお見舞いに出かけた。右半身が不自由で言葉も少し不自由だがきれいな顔をされており、少し安心した。とてもいい病院で設備も人材も整ってい…

サナダ

台風がひどかったらどうしようかと思っていたが、都心は何事もなく通過した感じなので、予定通り池上のサナダクリニックへ出かけた。今日は先月採血された結果を聞く日。もう晴れ上っているのに、患者が少なく、あまり待たされなかった。結果はヨコバイとの…

久しぶりに編曲

ストリング誌の原稿をチェックしたあと、いろいろたまったものを整理し、編曲にとりかかった。ヴァイオリン用の名曲集ということでとりあえずは、オペラ集のとっかかりとしてモーツァルトの魔笛の「鳥刺しパパゲーノ」を始める。眼が悪くなって、かなり書く…

聴いたCD

Villa=Lobos PF Con No3、この曲はピアノとオケとのサウンド効果がめざましい。PF Con No4,PF Con No5。これはどうってことない。

連載

ストリング誌の原稿、なんとか書き上げた。リサ・ランドール「ワープする宇宙」ほんの最初だけ読み始めたがおもしろそうだ。

CATVとCD

CATVでメンデルスゾーンのイタリア交響曲。CDでシンディングのピアノ五重奏12回目。サン・サーンス、Vln Con No1、Vln Con No2、La Muse et le poete、カプリスop52-6(イザイ)編、Romance op48、Romance op37。Vln Conは両方ともNo3への習作のよう。まるで個性…

ストリング誌

今月の連載原稿はアーノンクールの「古楽とは何か」について。少し読み返すとやはりいいことがたくさん書いてある。ヴァイオリンの運弓でダウンとアップの記号があるがあれはアルファベットの小文字のnとvだなんてことはみんなしらないんじゃないだろうか。…

聴いたCD

尾高尚忠、Fl Con,8回目。ドビュッシー「レントより遅く」69回目。ガーデ「オシアンの余韻」19回目。

移動図書館

朝、多少の事務仕事をした後、いろんな資料を持って移動図書館へ。移動図書館というのは私にとって、電車乗りである。青春18切符があるかぎり、鈍行でどこまで行っても自由。今日も東海道線で小田原へ向かった。昼間の電車は空いているし、クーラーも効いて…

朝聴いたCD

安部幸明「シンフォニエッタ」6回目。

お知らせ

来たる9/8(土)、都電荒川線のレトロ電車を借り切って車内で純正律ミニコンサートを行います。出発、早稲田発13:00.約50分の行程で終点、三輪橋まで、私のヴァイオリンと高木真理子さんのアイリッシュ・ハープで私の最新作CD「天の川」を中心に演奏します…

聴いたCD

ベストセラー「生物と無生物のあいだ」を読みながら聴いたCD。アーノンクール指揮による、モーツァルトの初期交響曲集、1枚目。Barber Knoxville:Summer of 1915 op24、26回目。Bruch Sym No1 op28,2楽章、25回目。Reger Mozart-Var op132、中学のときにN…

お知らせ

来たる9/8(土)、都電荒川線のレトロ電車を借り切って車内で純正律ミニコンサートを行います。出発、早稲田発13:00.約50分の行程で終点、三輪橋まで、私のヴァイオリンと高木真理子さんのアイリッシュ・ハープで私の最新作CD「天の川」を中心に演奏します…

都電コンサート本番開始

今日は1:00早稲田発の都電コンサート、本番開始。50分とはいえ、時間配分が難しい。大塚までヴァイオリンだけ。町屋からフィナーレの積もりがうまくいかなかった。でもお客さんには喜んで貰えたようで三輪橋での中華屋でももりあがった。みなさんありがとう…