2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

洗足

今日は久しぶりの洗足の講義。固定ドと移動ドの問題とか新しい本の話とか、とりとめなかったが面白かった。 渋谷へ出て,タワレコを覗き、Naxosの新譜を二枚。カラ、カラエフの交響曲No3他、オネゲルの映画音楽。 今読み始めている「ミレニアム」が面白くな…

聴いたCD

ハイドンの交響曲No49<受難>、No50,No51。この中では<受難>の2楽章が溌剌としている。

朝聴いたCD

ハイドンの交響曲No46,47,48。有名な「告別」以後は何となくモーツァルト的な色彩になりつつある。この辺の作品は1770年近辺でモーツァルトが15くらいで、ベートーヴェンは生まれたばかり。 テレマンのTp 協奏曲、D。Tp,Vln,協奏曲、D。Tp,組曲、No1。Tpソ…

内輪だけのパーティ

今日の夜6時からほんの内輪だけのクラシック埋蔵金出版記念パーティ。CDをかけながらということで、自宅のオーディオは壊れているため,狭い事務所でやることになり、ささやかに9人だけ。推薦文を書いていただいた桐朋芸術短大の上尾教授、貴重な楽譜の資料…

買った本

ラジオで推薦していた早川書房の「ミレニアム」、高井戸の本屋になく、桜井邦朋「なぜ宇宙は人類をつくったのか」祥伝社、\1365を買い、渋谷へ出て紀伊国屋で「ミレニアム1、ドラゴンタトゥーの女、上」\1700購入。

いいことと悪いこと

夕方、ある出版社から童謡をMIDIで作成してほしいという打ち合わせがあるのでMIDIの様子を見ようとしてマックのG4をいじったら、ウンともスンとも言わず全く立ち上がらない。森山さんに見てくれるように頼んで神楽坂へ出かける。打ち合わせ終わり、創作和食…

高井戸温泉

普段は食べない朝ご飯を食べて温泉につかる前に体重を量ったら73,6キロ。これだったらサウナへ入れば73キロを切れそうで風呂から出て量り直したら遂に72,85キロ。もう少しで70キロになるかなあ。

聴いたCD

テレマンのマタイ受難曲、CD2枚分。テレマンは大変聴きやすい。同じマタイ受難曲でもバッハは脂ギトギトのステーキとすると、テレマンは流しそうめんだ。その分、印象に残る曲はない。

編曲

源氏物語の「末摘花」「葵」完成。これでこの仕事終了。

編曲

源氏物語の「幻」完成。

午前中聴いたCD

午後から編曲するので、午前中聴いたCD、テレマンの組曲、am。組曲、C。Tp,2ob,協奏曲、D。テレマンは軽快で非常に聴きやすくバッハとは大違いだ。

編曲

邦楽アンサンブルとヴァイオリンのための「源氏物語」の編曲、一曲「幻」完成。

聴いたCD

ハイドンのSym No43 Es<マーキュリー>、Sym No44 em<悲しみ>、Sym No45 fism<告別>。44と45はいい曲だ。テレマンのFl,Vln,協奏曲,em。

新刊トラブル

出たばかりなのにとんでもないトラブル発生。それを修復するため本屋に並ぶのが遅れる模様。競馬で言うなら、ゲートが開いた直後の落馬みたいなもの。アーア。

本当ならとても嬉しい話

朝日ニュースターのパックインジャーナルで、田岡さんがギョッとするようなことを言っていた。日本貿易協会かな、正確な名前は忘れたけど、そこの試算によれば、来年の日本は空前の大儲けとなり、なんでも27兆円の黒字になるそうだ。その原因は円高による原…

紫倉麻理子さんの練習

12月16日に文京のシビックホールで行われる紫倉麻理子さんのコンサート練習のため池袋のヤマハへ出かける。たっぷり5時間やった。若いミュージシャンが勢いがあって気持ちいい。ドラマーがヴァイブもやるんだけど、両方ともうまい。しかも芸大卒業と聞いてび…

本が来た。

月曜日かなと思っていたら今朝宅配便で本が着いた。予想以上に面白そうになっていて嬉しいものだ。フレンズに持って行き読んでみるとあれだけ注意深く校正したのに間違いを発見してしまった。アチャー。普通の人が気づかないところだけに,返って悔しい。し…

クラシック埋蔵金、発刊

「クラシック埋蔵金,発掘指南書」(出版芸術社\1800)が12月5日に完成し、本屋さんに並び始めました。不当に埋もれてしまった名曲、150曲を紹介していますが、私が特に注意したことは、作曲家の性格や習慣、人付き合いなどの生臭い情報です。アレンスキー、…

聴いたCD

テレマンのオーボエ協奏曲,em、オーボエダモーレ協奏曲,A、Ob,2Vln,協奏曲、オーボエ協奏曲,cm、オーボエ協奏曲,dm、オーボエダモーレ協奏曲,G。

クラシック埋蔵金、発刊

今日の午前中、出版芸術社に完成した本が届いたという電話があり、担当者といろいろ話をしていたら,社長の原田さんが電話に出て「とてもいい本になってありがとう」と言われた。まあお世辞だろうと思っていたら担当者も誉められたと言うのだから本気だね。…

三味線コンサート

一月に表参道のパウゼにてやる邦楽コンサート「源氏物語」のための編曲を考えていたら三味線の西潟さんから電話で今夜パウゼでやる三味線コンサートに来てほしいとのこと。今は編曲をやっていると言うと、編曲はあとでいいからすぐ来て。司会は私と永六輔さ…

国家と音楽、読了、そして聴いたCD

前に買っていた「国家と音楽」読了。凄いタイトルだけど、明治時代の最初の音楽取り調べ掛り(今の芸大)の責任者で、小学唱歌の体系を築いた伊澤修二の評伝で、結構おもしろかった。伊澤がアメリカ留学のとき、後の電話の発明者グラハム・ベルに習っており…

西麻布大不景気

12月に入って西麻布の近所は大不景気に見舞われている。昨日のことだけど、毎日のように行くラーメン屋に昼飯に行くと、客は私一人。夜行った広島お好み焼きも客は私一人。今日の昼飯はスーパーで弁当を買い、フレンズで食べながら不景気だなあと言うと、お…

聴いたCD

Wiren(1905~1986,スウェーデン)セレナードop11、38回目。Tubin(1905~1982、エストニア~スウェーデン)のToccata,52回目。de Frumerie(1908~1987,スウェーデン)Pastral Suite,Fl & St,Harp op13B,15回目。Salmenhaara(1944~フィンランド)Inventio、151回目。…

夜聴いたCD

ハイドンの交響曲No34~37。

青木さんと聴いたCD

話し終わり(結論なんて出ないけどね)12日のパーティ前にクラシック埋蔵金のCDを何枚か聴く。安部幸明のシンフォニエッタ、3楽章、22回目。山田耕筰 長唄交響曲<鶴亀>9回目。チャベス<インディアン交響曲>46回目。Pelecis Meeting with a Friend,31回目…

移動ドと固定ド

ストリング誌の青木さんが来て、移動ドと固定ドについてのインタビューを受ける。とても頭の痛い問題だ。私のうちは貧乏でピアノもなかったが中学の相愛音楽教室ではすべての音が分かって天才的絶対音感の子だと言われ、自分もその気になって固定ドばかりや…

聴いたCD

テレマンの協奏曲、Fl,Recorder、3楽章の短調が非常に面白い。協奏曲、Vln,Tp。ハイドンの、Sym No30 C<アレルヤ>。Sym No31 D<ホルン信号>これはいい曲だ。Sym No32 C、Sym No33 C。

渋谷で

明日ストリング誌の青木さんが来て固定ドと移動ドの話をすることになっているがなかなか頭の痛い話だ。いろんな本を読み返しても結論は出ていない。そのことを考える前に買ったばかりのアイフォーンのストラップの紐が切れてしまったので渋谷のサクラヤを目…