2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MIDI

リハビリを始めたがもう大変。MIDIの操作を忘れている上に、新しいデジパフォの操作が分からない。「青い眼の人形」を始めたが午後一杯かかっても完成しない。アーア........

朝聴いたCD

ハイドンの交響曲No90,91,92交響曲。ハイドンは最初モーツァルトに影響を与え、後には影響を受けたとされているが、90番以降はめっきりモーツァルト風だ。それまでは3拍子が圧倒的に多かったが、1楽章はしっかりした4拍子になり、跳躍分散的メロディが流麗な…

MIDIリハビリ

リハビリを始めたが、SC-88で作ったデータ,雑音が出るので88Proにマップを替えねばならず、細かい作業でイライラする。作業は童謡16曲。私がやる必要もないようなものだが、出版社からの発注でもあり、出版社とは仲良くしておいたほうがいいし、リハビリに…

聴いたCD

ハイドン交響曲No85「王妃」、No86,87,88,89。89番の頭は「ショ、ショ、ショジョジ」と全く同じ。4楽章はモーツァルト風と言える。

久しぶりの休日

久しぶりの休みで大江戸温泉物語へ出かけたが休日のせいか、人が多い。体を清め、浅草へ。こちらも人が多い。でも警官はいなかったので安心できた。

朝聴いたCD

ハイドン交響曲N082,83,84。82は「熊」というタイトル。1楽章は力強いので納得だが83の「雌鶏」は意味が分からない。でも84番を通過し、全曲まであと20曲だ。

洗足の現邦研

洗足音大内の現代邦楽研究所で音律と調弦についての講義。お箏の人が多いんだけど全員が平均律のチューナーを使ってるのに唖然。順八逆六のピタゴラス音律を捨てたら邦楽はどこへ行くと思ってるんだろう。六段の狭い半音は平均律では不可能なのに。 後半、吉…

聴いたCD

ハイドン交響曲No80,81。No80の1楽章はかなり力強い。

買った本

終わって蒲田へ出て、いつもの本屋へ行き物色。小さい本屋だけど私とは波長が合う。けっこう鉄道物もあるし。福岡伸一の「できそこないの男たち」、秋庭俊「大東京の地下鉄道99の謎」、片岡勁太「JRAからのプレゼントを美味しくいただきます!」購入。

サナダクリニック

今日は月一のドクター六花の日。そして12月に採血された結果を聞く日。糖尿は130代になり誉められたがガンマGTPがかなり高く酒を飲まないように怒られた。 サナダは池上にあり五反田から池上線に乗るんだけど10時半という時間のせいか乗客の殆どは中年のおば…

「邦楽で楽しむ源氏物語」コンサート

4時半過ぎに表参道のパウゼに到着。すぐに組曲「源氏物語」のゲネプロ。今日の演目の1部は古典もの3曲。組歌「明石」は面白くない。地唄「夕顔」はまあまあ。山田流箏曲「紫の上」は語り口調が斬新に聞こえていいんだけど、何せ長過ぎる。聴きにきてくれ…

聴いたCD

ハイドンの交響曲No79.

MIDIのリハビリ

久しぶりにMIDI打ち込みの仕事があるので、昨日メンテしてもらったMIDIを触ってみたが、かなり操作に面食らう。MIDIの操作Noも忘れているし,リハビリが大変だ。 私がマックを購入したのが1989年の2CXで漢字Talk6.04。もう20年前になるが、あの時の操作感は…

クラシック埋蔵金のお知らせ

作曲とヴァイオリン演奏の玉木宏樹です。 私儀、このたび「クラシック埋蔵金、発掘指南書」(出版芸術社\1800)を上梓致しました。 不当にも埋もれてしまった名曲150曲を紹介していますが、今回、 http://8724.teacup.com/justint/bbsの掲示板を建て…

純正律音楽研究会のHPリニューアル

全面的にリニューアル中です。 http://just-int.chu.jp/を一度覗いて見て下さい。

コンピュータメンテ

夜、森山さんが来てくれて、システムのバージョンアップとMIDIのメンテ。それと壊れたG4のファイル救出。 ******************************************************************************

買った本

産経デジタル編集の「世界は今日もヘンだった」。ロイターが発信した世界中の変な話の数々。そのうち紹介しよう。

目白で練習

8日本番の組曲「源氏物語」の練習のため目白のTAスタジオへ出かける。演奏は全く易しいんだけど、ミスしたり、合わなかったりすると、もろバレる怖い曲だ。私はヴァイオリンを弾くんだけどなんだかヒヤヒヤする,というと全員がそうだという。特にリピートを…

仕事初め

事務所開きというほど大げさなものじゃないけど、とにかく仕事始め。純正律音楽研究会の新HPとクラシック埋蔵金の掲示板立ち上げの告知に追われる。

クラシック埋蔵金のお知らせ

作曲とヴァイオリン演奏の玉木宏樹です。 私儀、このたび「クラシック埋蔵金、発掘指南書」(出版芸術社\1800)を上梓致しました。 不当にも埋もれてしまった名曲150曲を紹介していますが、今回、 http://8724.teacup.com/justint/bbsの掲示板を建て…

純正律音楽研究会のHPリニューアル

全面的にリニューアル中です。 http://just-int.chu.jp/を一度覗いて見て下さい。

聴いたCD

ペンデレッキ、3チェロとオケのConcerto Grosso No1。チェロとオケのためのラルゴ。この2曲は作曲の力量は感じるが面白い曲ではない。チェロとオケのためのソナタ。これは旧式の現代音楽で(1964作曲)ダメ。 ショスタコの映画音楽「ベルリン陥落」。これは…

聴いたCD

カルメン幻想曲で有名なワックスマンの映画音楽あまり面白くはない。

洋服の青山

久しぶりに新宿へ出て駅前の洋服の青山へ行き、スーツと替えズボンとコートを散財した。出た近くは三平の根拠地。新宿だけで6軒もある。

大転換

今年は景気だけではなく世の中大転換になりそうだ。私の従兄の娘が電通の社員なんだけど、年賀状に仕事がなく暇で、電通も危ういと書いてある。電博がつぶれるとは思えないが、新聞テレビ、出版界は末期的症状。これでは旧メディアの広告代理店はやっていけ…

聴いたFM

今年はハイドンの死後200年にあたるそうだ。交響曲No103「太鼓連打」。

聴いたCD

現代アメリカを代表すると言われているシュワントナーの小林一茶による「雀」を始めとする作品集。ちっとも面白くない。ブゾーニの作品集。こちらの方がまだましだ。

買ったCD

渋谷へ出てタワレコへ行き、CDを探す。買ったCDはカルホヴィッツの交響詩集No2。ペンデレッキのチェロと管弦楽の作品集。スティーヴ・ライヒの。ワックスマンとショスタコの映画音楽。 三平へ寄って、中段十二直の載った暦をもらったお礼をいうと、渋谷店に…

初詣

毎年、浅草へ行っていたけど、警官に並ばせられるのがいやで、門仲の富岡八幡宮へ出かけた。ここでも並んでいるけど警官はいない。ところが本殿に着くと八幡ではなく不動尊だった。何回か来ているのに記憶がおかしくなったのか、地下鉄の駅に近いほうが八幡…

アクセス

ブログのアクセスが今日で20万を超えた。4年1ヶ月での20万は多いのか少ないのか?