2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

疲れた

昨日の疲れが出て一中日グタグタ。温泉で体重を量ったら72.4キロだった。

聴いたCD

ホイベルガーの弦楽セレナード、6回目。フックスの弦楽セレナード7回目。O・シュトラウスの弦楽セレナード6回目。

佐藤行衛さんとライヴ

今日の夜は阿佐谷の小さなお店で韓国のロックスターでギタリストの佐藤行衛さんとライヴをやることになっている。佐藤さんの生活の根拠はソウルだけど、時々東京へ帰ってきたときには会って飲んだりして遊んでいる。去年の10月だったかな、今度即興のライヴ…

音楽之友社

久しぶりに音友へ出かける。過去にDuo Vlnの編曲集を8冊出しているが、今回はSolo Vlnとピアノの編曲で2冊分の打ち合わせ。楽譜の売上げも落ちていて各地の楽器屋が苦しいらしい。 音友のある地下鉄の神楽坂はエレヴェーターもエスカレーターもなく、ひどい…

本の企画

新しい本の企画を進めなければならないんだけど、これがやや難渋。

聴いたCD

エルガー,序奏とアレグロ、バルビローリ盤で2回目。

サッカーとシンプソンのこと

日本:豪のサッカーがあまりにもつまらないので、何かCDを聴こうと思ってパラパラ探したらシンプソンの交響曲No1とNo8が見つかったのでTVの音声を消してかけてみると、これが実にあの閉塞的な試合状況にぴったり。行き場を失ってのうろちょろの末になんらの光…

聴いたCD

朝から電話もないし静かだなと思ったら祭日だったんだ。成人の日は移動させないで建国記念日の方を移動にしてほしいなあ。Tcherepnine、Symphonic Prayer op93、Pf Con No2 op26、Magna Mater op41。この3曲はみんないいところがある。それに比べて、Pf Con …

ストリング誌

たかしまさんも入った固定ドと移動ドの座談会の原稿が来た。やはり難しい議論なんだなあと思える。

聴いたCD

Tcherepnine、pf Con No1 op12、これは良い。面白い曲を書いてやろうという意気込みが伝わって来る。pf Con No3 op48、Fest Music op45a。この2曲は大したことない。Symphonic March op80。この曲は変な気負いがないから聴きやすい。2回も聴いてしまった。

マーユさん

左肩の凝りがひどく、ジンジンと痺れるので、久しぶりに市ヶ谷のマーユさんのところで治療を受けその後、純正律音楽研究会のことも含めいろんな話に乗っていただく。マーユさんも市ヶ谷から四谷へ引っ越すそうで落ち着いたらまた話し合おうということになっ…

朝聴いたCD

グラズノフ、ピアノ協奏曲No1。2楽章が変奏曲という変わった形式。どこも悪くないというグラズノフそのものの曲なんだけど強い魅力には欠けるんだなあ。ピアノ協奏曲No2、これは冴えない。ラフマニノフのNo2の21年後の作とはいやはや。 ゲディケ、ピアノコン…

聴いたCD

帰って早速、David Langのを聴く。とても変な作曲家。アメリカンガムラン風だったり、スティーヴ・マートランド風だったり一曲ずつスタイルは違うんだけど思い付いたら最後、そればかりで20分以上の曲にするという、なんとも斬新な手抜き。でも気になる作曲…

秋葉原

ランゴーかセーゲルスタム(交響曲が200番を超えたそうだ)でも買おうかと思い、今日は渋谷ではなく、秋葉原へ向った。新お茶ノ水からの下り坂で物すごい風。寒い。石丸に着いたが全く目当てのものはなく、Naxosの新譜からDavid Langの,Hyperion盤でグラズノ…

聴いたCD

カルウォヴィチ「寄せては返す波」2回目。心地よいR・シュトラウス。シェーンベルク「浄夜」6重奏盤で4回目。6重奏の方が輪郭がよく分かる。

聴いたCD

プーランクのLes Maries de la Tour Eiffel、Suite francaise,各3回目。田園的協奏曲、2台のPf Con、各2回目。プーランクは軽快で屈託なく時々ショスタコのような機転もあり、久しぶりの休みにはぴったりだ。 チャベスのインディアン交響曲、マイケル・ティ…

北辰堂出版

MIDIを納品に江戸川橋の北辰堂出版に出かける。ここの出版社とは新しく本を一冊書く企画があり、近いうちに煮詰めることになった。そして出来上がったばかりの本「吉田茂」と「ベストセラー作家 その運命を決めた一冊」を頂く。

税理士

うちの事務所の決算で税理士が来ていろんな話をしたが、想像を絶する景気の悪さに気味が悪くなる。なんでも2.3日前にお得意さんが資金繰りにつまり首つり自殺をしたそうだ。

サナダ

今日は月一のドクターの診察日。調子はどうかと訊かれ、無茶苦茶肩が凝ってジリジリとしびれるというと飲み薬を処方してくれた。蒲田へ出ていつもの本屋に寄り「鉄道の雑学」「鉄道世界遺産」「都電荒川線で行く下町グルメ散歩」購入。

童謡MIDI完成

午後、森山さんが来てくれて童謡MIDI(全部で16曲)のマスタリングと4曲、私のソロヴァイオリンかぶせ。聴いていた秋山さんがいたく感ずるところがあったらしく、今年の1枚目の純正律CDにしようという話になった。

朝聴いたCD

プーランク、シンフォニエッタ、2回目。 昼前に秋山さんがきて今後の話し合い。

朝聴いたCD

プーランク、バレー<牝鹿>、Bucolique、Pastourelle。各7回目。Matelote provencale、Les Maries de la Tour Eiffel、各6回目。みんな屈託がなくて聴きやすい。 ニールセン、交響曲No5,全集盤で3回目。やはりショスタコとそっくりだ。 チェレプニン、Sym N…

鉄道漬け

8時ちょい過ぎにホテルを出て新開地駅へ。神鉄からの乗り換え客で慌ただしい。神戸高速の運賃は非常に安い。地下鉄だと湊川公園から三宮まで確か\230だがこちらは\120。どうして問題にならないのだろう。 さて、元町でJR快速に乗り換える。目的の新線、大阪…

お寺さん

一周忌とはいえ,母も歳だったし、親類縁者もみんな年寄りでへたばっているのでほんとの身内の6人だけ。とはいえ、一番若いのが私の従妹で57。全員階段が怖く、脚や膝が痛いというジジババ集団。私のうち,石井町なんか特に高齢化が凄いとのこと。神戸市も大…

神戸

速いもので母の一周忌を迎えるために新幹線で神戸へ。お寺さんは明日の朝なので前日入り。日曜なのに新幹線は空いていた。