2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

朝聴いたFM

バルトーク、五つのハンガリースケッチ。ラヴェル「口絵」。ハイドン交響曲44番、3楽章。ビゼー「アルルの女組曲No1」からメヌエット。スッペ「詩人と農夫」序曲。プロコフィエフ「少女ジュリエット」。ブラームス、ラプソディーロ短調。

競馬

中京の朝のレース、18頭立てで16番がパドックケツ歩き。人気のない17番の複勝だけ買うと、見事2着。\850もついた。しかし、9レースは負け。昨日、今日で3勝1敗。

アウラのインストアライブ

源氏物語のスコアを渡すため、渋谷で高橋さんと落ちあい、スコア手渡し。その後どうしようかなと思いつつタワレコへ行くと、女声5人のアカペラコーラス、アウラのインストアライブが始まった。4枚目のアルバム(もう4枚も出してるんだ)「トッカータとフーガ…

聴いたCD

InceのArches、Sym No2、Remembering Lycia,各3回目。聞くたびに印象が違う。不思議な作曲家だ。

競馬

東京8レース、パドックで13番がケツ歩き。で、14番が2番人気なので迷わず単複を買うと計ったようにハナ差さし切って、単勝\370、複勝\150。配当は安いけど一切無駄がないのでいい気分。変わって中京、9番がケツ歩き。10番は来そうにないと見て9番の複勝だけ…

編曲

3曲完成。眼が悪くなっているので書くスピードがどんどん遅くなっている。

北朝鮮のニセ札に頭へきている中国

葉千栄が朝日ニュースターTVで重大な中国情報をしゃべっていた。北朝鮮のウォンのニセ札に頭へ来ている中国は、内蒙古でやるはずだった中露軍事演習を中朝国境に変えたのだが、これは難民封じなどという生易しいことではなく、朝鮮に越境して核兵器施設を破…

源氏編曲

お箏の調弦が決まれば半分以上できたようなもの。で、半分できたか。ハハハ。

Duo Vlnの企画

久しぶりにDuo Vlnの企画が通るかも知れない。とても面白くていい案なので通って欲しい。詳しいことは決まったら報告。

鳩山辞任

辞めたのか、辞めさせられたのか、顔つきと同じように騒々しい人だなあ。

読んだ本

「世界で一番おもしろい地図帳」(青春出版社、2006) TVのクイズ番組に出そうなコネタ満載。東京の区分地図はなぜ50音順に並んでいないのか? これは皇居から時計回りで順番を決めているという。知らなかった。

ヤナーチェクのシンフォニエッタ

今CD店で、ヤナーチェクのシンフォニエッタがバカ売れしているそうだ。村上春樹の「1984」の冒頭でFMが流している曲だと書いたのがきっかけ。ヘーエ、そんなもんかねえ。

聴いたCD

Lopatonikoff、Festiv Ov,op40、11回目。聞くたびにワクワクする。

タイムパラドックス、リマスター

1975年、コロムビア発売のLP「タイムパラドックス」、今回BRIDGE-INC.より復刻されることになり、西麻布のスタジオでリマスターの作業。全編、私のオリジナルでヴァイオリン弾きまくり。エマーソンの向こうを張ったバリバリプログレ。 スタジオに行ってみて…

聴いたCD

ハドリー交響曲「東西南北」。 大した曲じゃない。面白そうな部分もなんだか時代劇風だし。 「源氏」の編曲始める。まあボチボチ。

聴いたCD

ハドリー、音詩「大海」。小心者のR・シュトラウスもどき。

整理

「贋作」の原稿、次はハイドン。グローヴ事典で調べると何ページにも亘っての記述。これを読むだけで大変。 「源氏物語」の編曲もやらなければいけないが、原曲はヴァイオリンとハープ。これを邦楽アンサンブルとヴァイオリン用に編曲しなければいけないが4…

聴いたCD

ザズーの<Lights in the Dark>2回目。 チャイコフスキー<白鳥の湖>10回目。2時間20分かかるが、本を読んだり原稿を書くBGにはいい。 競馬の安田記念、馬券は買わなかったが、ウオッカは強かったねえ。

今日は基本的にはオフ。

板橋吹奏楽団は純正律だった。

渋谷へ出てハタと考えた。ここんとこ立て続けに地下鉄や私鉄の本を読んでいるのに丸で乗っていない。そこで副都心線に乗り和光市まで行き、東上線に乗り換えて大山へ行き商店街を目指すことにした。そこで副都心線のホームへ行くと、続けて西武線の電車しか…

洗足の現邦研

現邦研のアンサンブル2回目。この間に続き、曲は放ったらかしにして、音律の話やリズムの訓練。サンバはなぜお尻をふるのか、それは16部音符の四つ目にアクセントがあるからだという話には大笑い。でもやってみるとできない。ハハハ。

青木さん

夕方、ストリング誌の青木さん来られる。今ずっと連載になっている「固定ド」「移動ド」の問題での話し合い。 今回やっと旋法(モード)に到着。「固定ド」「移動ド」であろうとなかろうと、みんなはハ長調絶対の古くさい前期ロマン派の機能和声の呪縛に捕わ…

原稿

ヘンデル、書き終える。もう少し突っ込んだ方がよかったかなあ。

読んだ本

中川家礼二の「笑う鉄道、上京編」(ヨシモトブックス)。説明はしないけどこれは実に笑えるし、知らなかった情報も多い。例えば東横線には昔、並木橋という駅があり、もうすぐなくなるけど今でも痕跡が遺っているそうだ。

原稿

「贋作」の原稿の頭の部分(バッハ)出版社に送る。次はヘンデル。この人はいろいろあるなぁ。

洗足で打ち合わせ

一応27日録音予定の組曲<邦楽器とソロヴァイオリンのための源氏物語>のCD化について、洗足のメディアセンター長と打ち合わせ。流通、販路ははっきりしないけど、原盤権をどこが持つかもう少しつめてCD化することになった。大変だ。ボランティアで編曲せね…

ビッグサイト本番

午後会場へ出かけた。まあ、ちゃんと音も出ているし、お客さんにも受けはいいようだ。展示会場はインテリアライフで、大きな家具類は無く、インテリア小物で、見ていて非常に楽しい。しかし不況のせいか客が少なくもったいない。見終わってすぐ近くの大江戸…

読んだ本

「地下鉄の謎と不思議」 この種の本はゴマンとあるが、これは今年の4月刊とあって、最新情報があり中身も濃く、私の知らなかったこともまだまだあるということがわかる。

お台場小香港

やっと撤収し、リズムの小俣さんとお台場小香港で遅い昼食。いろんな店があるけど、私の行く店は決めてある。決して高くないし、小俣さんも美味しいと言ってくれた。 いろんな話をしたけれど、最後は前向きな話になったので良かった。

ビッグサイト

明日始まるインテリア関係の展示(快音ベル)搬入のため9時過ぎに<ゆりかもめ>の国際展示場に到着。ブースは西館で、たくさんの業者が設営に忙しい。何回か裏方のスタッフになったことはあるけど、いつでも独特のワクワク感がある。 ベルを設置し、とりあ…