2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

聴いたCD

Lopatonikoff(1903~1976,ロシア~米)Festiv Ov,op40,13回目。元はボロディン的作風だったと言うが、この曲はビビッドで刺激的。複調でもなく、旋法が重なってるような曲でリズム感がいい。 Atterberg(1987~1974、スウェーデン)Pf Con op37,19回目。3楽章の「…

浜田山の近所の梅、もう咲いている。こんな寒いのに健気だなぁ。

七の法則

人間の脳内にある7の法則。七つまでの事柄は一時に把握できる。だから電電公社は電話番号を七つまでにした。西洋での七日一週間、仏教での初七日、四十九日も七の法則。

DIGの阪神淡路大地震番組

TBSラジオのDIG、ポッドキャストの再放送を聴いた。「阪神淡路大地震から16年!」当時21歳で明石に近い神戸に住んでいた演出家の岡宗秀吾氏の話、とても面白くて感動。彼は尼崎のラブホで友人の男とスケベ女との3Pの後に地震に遭遇。 女の子を尼崎の自宅に送…

メール設定でトラブル

引っ越してパソコンも替えたため、メールの設定をやり直さなきゃいけないのに、J-comからもらったパスワードが分からなくなり、何度電話しても繋がらない。やっと13日に教えてもらったパスワードで設定し直しても繋がらない。そこで今日は時間かけてサポート…

本の企画

ある出版社の社長と知り合い、私のHPを読んでもらったところ、あるテーマにしぼるなら、可能性ありとのこと。かなり重いテーマなので、書き出すと疲労するだろうなぁ。

森山さん

夜、来てくれて結果、解決。MacBookを新しくしたのにMIDIのドライバーを更新していなかったのが原因だった。直って良かった。

会報原稿

相坂がテープ起こししてくれた佐知子さんとの対談の原稿チェック。いろいろあったが、なんとかなりそう。

MIDI不調の続き

朝から相坂と結線をいじったが、依然として不調。森山さんに電話して夜、来てくれることになった。

MIDI不調

セミナーに向けての準備でMIDIを鳴らそうとしたら全く反応なし。結線を調べたが不明。困ったもんだ。

セミナー

22日の純正律入門セミナー、満員となりました。月に2回くらいはやる予定なので次の機会によろしくお願いします。

対談

お箏の吉原佐知子さんが事務所に来てくれ、純正律音楽研究会、会報の巻頭対談を録音。お箏と邦楽と純正律についての話。ご期待下さい。

純正律入門セミナーの内容

22日、西麻布の事務所でやる純正律入門セミナーの内容。ハーモニートレーナーと言う器械による純正律と平均律の違いの実証。カーツウェルによるテンションコードの実証」。ヴァイオリンとお箏はピタゴラスであること、ヴァイオリンの調弦がピタゴラス」なの…

相撲取り浜田山

浜田山という序二段力士、名前どおり、浜田山出身。正確には井の頭線、高井戸駅の近く。

聴いたCD

今日は純正律音楽研究会会報の原稿書きながら聴いた曲、R.シュトラウスの家庭交響曲。家庭交響曲余録。

音力発電

音力発電というのがあるそうだ。原理は分からないけど、ヴァイオリンを弾いて発電できるなら、もっと弾く時間が増えるだろうな〜

ハワイの

ハワイには、40以上の神社仏閣があり、神社仏閣ツァーもあるそうだ。

原稿書きとCD

原稿書きの前に聴いた曲。シベリウスの交響詩「ポヒョヨラの娘」。シベリウスは本当に鈍臭いな〜。ストリング誌の原稿書きながら聴いたCD、ヴィオッティのヴァイオリン協奏曲、No8.11.12。ドイツとは違い、実に優雅で屈託がない。きれいな庭園を散策している…

競馬場の椿事

笠松競馬場で、レース中にトラクターが走路に進入するという、とんでもない大珍事で競争不成立。

ビコム

鉄道映像ソフト、全国シェアー3割のビコムは久留米にあるんだなぁ。

原稿

さあ、ストリング誌の連載原稿と純正律音楽研究会会報の原稿書かねば。

純正律入門セミナー

純正律入門セミナーのお知らせ。 1月22(土)14時から西麻布の私の事務所でセミナーをやります。基礎知識はなくてもOKです。事務所は狭いので予約先着順です。会費は\1000(会員\500)。03-3409-2009までどうぞ。内容は後で呟きます。

池田学

池田学の細密画、不気味かわいい。一見何でもない雪景色、よーく見ると雪の一粒全部が白い骸骨。ヒエー。

時事川柳

しがみつき たすき渡す気 ない総理。(TBS時事川柳)

マックピープル

昨日買った本三冊パラ読み。マックピープル2月号。「<鉄>道の妻たち」「進化する路面電車」。マックピープルは素晴らしい。内容も豊富だし、付録にDVD、Macとウィン、インターフェース比較論と言う充実した小册子とiPhotoに関する小册子と三つも付いて¥8…

マスカケの裏話

だいぶ昔のこと。NHKの人と飲んでいた居酒屋で話に割り込んで来た人が、とても面白く話も達者で凄い物知り。そのうち手相の話になって、その人も両手マスカケとわかり、びっくり仰天。 その人曰く、「末は天下か乞食と言われている手相だけど、天下を取れる…

中国のGDP

須田慎一郎氏によると、アヘン戦争当時の中国のGDPは日本の11倍だったと言ってるけどほんとかな?

ニュースの深層

上杉隆氏のニュースの深層特別版、とても面白かった。ゲストが江川紹子、ホリエモン、津田大介。話も面白かったけど何より面白かったのは江川さんが番組中ずっと隣のホリエモンに熱い視線を送り続け、ホリエモンが引き気味だったこと。

聴いたCD

シンディング交響曲No4,6回目。コルンゴルトVln Con,ハイフェッツが素晴らしい。5回目。ワックスマン「カルメン幻想曲」2回目。R・シュトラウス,デヴィッド・ジンマンの全集盤で「ドンファン」「ティル」「ツァラトゥストラ」「アルプス交響曲」。

浅草で

浅草の「ひょうたん鍋」でおでん。とても待って待って本殿まで行く勇気はない。昔は初詣のハシゴが得意で一日で明治神宮、寒川神社、鶴岡八幡宮と回ったこともあったが、最近は脚が弱り、めっきり出不精になってしまった。だから本殿にも行かず、おでん。 帰…