自民が勝ちすぎて気味が悪いけど、すべて民主の責任。あんな頭の悪い岡田がシャッポじゃ全く魅力がないわなあ。この選挙の裏には、アメリカと電通のあくどい戦法があるはずだが、いずれ分かってくるだろう。

朝のCA-TV,ベートーベン「コリオラン」。ベートーベンなんて不細工でイギタナいから産廃として破棄したい。ドボルザーク「自然の中で」、これも大したことないけど産廃にするほどでもない。CDに切り替え、Susan Milan演奏のFl曲集。Jolivet Fl Con、11年振り3回目。Flがやたら難しそうだがそれだけ。Chaminade Fl Concertino 9年ぶり9回目。この曲はけっこう好きなので過去によく聴いていた。Chaminade は同時代のアメリカ人、Ammy Beachと並び、女流作曲家のハシリの人。モシュコフスキーとは義兄弟なんだけどモシュコフスキーを知らん人には関係ないわな。Martin Ballade,Fl,St Orch,Pf、大したことはない。Godard Fl Orch 組曲 OP116、2回目。大した曲ではないが、3曲目のValse,ライムライト、モダンタイムスで、チャップリンが愛用した。Saint=saens Airs de ballet d'Ascanio:Adagio et Variation、8年ぶり12回目。この曲は美しい。Ibert Fl Con、13年ぶり2回目。Flの人がよくやる曲だね。Jolivetよりはましだけど大したことはない。こんな曲しかないなんてFlの人は気の毒だなあ。
今日の夜8:00、洗足学園で邦楽器とオケのための合奏協奏曲「華の宴」のはじめての練習なのでその前に元NHKの太田さんから頼まれているコーラス曲の編曲の仕事をフレンズでやっていたら、突然、西潟さんから電話で急に6時からオケの練習を始めることになったので、なるべく早めに来て欲しいとのこと。編曲の仕事打ちきって溝ノ口へ。今日が初めてで、初見の人も多いせいか、いまいち勢いはないが、指揮の森本さんの熱意が伝わってくる。多分うまく行くだろう。池部晋一郎氏の新曲も聴いたけどオケが難しそう、というか、指揮も目一杯難しそう。終って西潟さん、森本さん、うちの神田嬢と4人で西麻布で宴会。もちろん新曲を祝してなんだけど、実は神田嬢がアルキに来て明日で丁度1年になるので、それも祝してのこと。私は2日から10日間禁酒していたけど、丁度いい頃合いだ。森本さんは酔った勢いで私の曲を誉めまくってくれたが、ああ、気恥ずかしい。