休み、競馬も休み。朝の朝日ニュースターパックインジャーナル>で三人の同じ意見の投稿が読み上げられた。いずれもスマトラ地震津波に対する日本のTV批判、曰く日本の被害者のことばかり追いかけて本当の被害の実態報道がない。いつでもどんな事故でも海外の場合、日本人の消息ばかりで、日本人が安全だったらすぐに報道しなくなる等々。私も全く同意見で、もうすぐ<言いたい放題>に書くつもりだった。民放は総て契約でもしているのかどこのチャンネルを回してもプーケット島ばかり。あそこはそれほど死者は多くない。物凄い被害のスリランカなんて、日本人の遭難がわかってからやっとの現地入り。震源地の北スマトラアチェの報道も詳しくなく、ミャンマーバングラデシュ、インドの報告は一切ない。また、タイ、ミャンマー沖のアンダマン諸島はなぜかインド領で、またなぜか中国ともめているため、外国人は入れない。相当の島が消失していると言われているが、TVはそういうところにこそ行かねばならないだろう。モルジブセーシェルだってそうだ。いい加減にプーケットはやめて欲しい。あそこの復旧は他と比べてすこぶる順調だと言われているのだから。それから、自衛隊の出動が遅すぎる。そして5億ドルの拠出なんてケチ臭い。たった一国のイラクのために50億ドルもだしているんだぞ、全く。