今日も休み。競馬も相撲もさえず。聴いたCD。ドレッシャー「ダブルアイカット」ピアノとヴァイブやGlの金属音とヴァイオリンのための硬質サウンドの美しい曲。10年前に買ってそのままで今日10年ぶりに6回目。あと、ミャスコフスキー交響曲No27。1950年作曲の最後の交響曲ミャスコフスキーはどれも素晴らしいが、副題なしの番号だけでは有名にならないね。メシアンの多分最後の曲「彼方の閃光」なんかメシアンの総ての曲のネタバラシのような曲。
夜TVで、紳助見事復活。前みたいに湯気が立ってないだけ返って軽くて良い。