2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

CD打ち合わせ

元東芝EMIの林さんが来られて、新CDのデザイン打ち合わせ。録音も終わってないけど、7月一杯に完成予定。

CA-TVと聴いたCD

CA-TVでマーラーのSym、No1。CDでエリクソンの「最近の印象」4回目。「レ」と「ミ」だけで始まり、非常に音数の少ない一種のミニマル。私は過去、琵琶の鶴田錦史さんのために曲を書いたことがあるが、腱鞘炎とのことで、1楽章は「ド」と「レ」だけで書いた…

名曲<悪口>事典

名曲<悪口>事典,読み始める。ブラームスが大嫌いだったチャイコフスキーの悪口が辛辣で面白い。

聴いたCD

ニールセンの交響曲No1。全集盤で2回目。後のニールセンを思わせる所が随所にあるけどまだ大人しい。

久しぶりにラーメン

ここんとこ、炭水化物を食べないようにしているので、ラーメンとは遠ざかっていたけど、TVで、博多の一風堂社長のドキュメンタリーを見ていてムショーにラーメンが食べたくなり、ネットで調べると西麻布4丁目に一風堂系のラーメン屋が開店しているので出かけ…

「バッハ」読了

創元社、知の再発見双書「バッハ」読了。何の根拠も示さずバッハは信仰が深かったとか、平均律に関する間違いとか、非常に腹立たしいことも多いが、バッハの数字に対する拘りは知らなかった。バッハは14という数字に拘った。アルファベットを数字に換算する…

聴いたCD

Prokofieff、組曲セミヨン・コトコ>、どうってことはない。組曲「1941年」これはゴチャゴチャしていなくて面白い。終戦賛歌,オーケストラ,op105。Tartini(1692~1770,伊)スコルダトゥーラ調弦によるパストラール、2回目。これらを聴きながらストリング誌の…

ストリング誌

原稿書き終える。今回は有名なメロディに自分でボーイング付けして粋なフレージングにしようというテーマ。

聴いたCD

Miaskovsky(1881~1950、ロシア)Sym No27 C op85 、8回目。時代の流れと関係なくとても香り高い曲。 Part(1935~エストニア)アリーナのために、10回目。鏡の中の鏡、4回目。静謐の美学。 Prokofieff(1891~1953,ロシア)4枚組のBoxから。交響詩<秋のスケッチ…

ハープセラピー読了

もうすぐハープ2台とヴァイオリンの新曲を書かねばならないので何か参考になるかと思って読んだが、情報が薄すぎて直接的には全く役立たない。私はここんとこ旋法でしか作曲していないのでその面でも刺激はない。ただ、アメリカの音楽療法の一端を知ることは…

聴いたCD

M,Gould(1913~1996,米).West Point Sym、27回目。ブラスバンドの交響曲。West Pointというのはアメリカの海軍兵学校。行進風景を思わせる足踏み音がとても面白い。

洗足

今日は学生とDuo Vlnで純正律の音程取りの練習。学生たちは日頃ピタゴラスで音程を取っているので、純正三度とピタゴラス三度の違い(純正のほうが半音の22/100低い)に戸惑っていた。

とんでもない事件

午後、秋葉原のとんでもない事件で思考停止。

聴いたCD

Coleridge-Taylor(1875~1912、英、黒人とのハーフ)Vln Con G、6回目。黒人だからと言われたくなくてとても繊細でいい曲なんだけど、所詮、古いんだろうなあ。

神戸行きはやめ。買ったCD

今回神戸へ行くのは荷物整理だけど、もう一つは郵貯から言われている最後の謄本取り。ところが土日でも取れるのか(杉並区では取れる)ネットで調べたところ,神戸ではだめだということが分かり、神戸行きは延期した。最近疲れ気味なのでいい休養になる。 朝…

三味協

なぜか私も理事を務めているNPO法人、現代三味線音楽協会の理事会が洗足のなかの現邦研でやるので、蒲田から川崎にでて南武線で武蔵溝ノ口へ。初めて気付いたけどJRは溝ノ口で同じ駅の東急は溝の口。どうしてなんだろう。三味協もいろいろあるけど、前向き…

蒲田で買った本

いつも通り蒲田へ出てしゃぶしゃぶを食べる前に買った本。「名曲’悪口’事典」「人類が消えた世界」。そして明日、神戸へ行くので「新幹線 車窓の発見」

サナダ

月に一度のドクター六花の日。いつもたいていそうだけど、病気の話しより、8月のクルージングコンサートの件。彼は最近、自前のカラオケでやることが多いとのこと。もちろんOKで、私もそれに合わせてヴァイオリンを弾くことになった。

重要な本読了

たくさん本を買ったので少し読み残していたノーマン・レブレヒト「誰がクラシックをだめにしたか」やっと読了。凄く重要な本だけど、知らない情報が多過ぎ、整理のため、何度も中断していた。いつか重要な箇所を紹介しよう。最後の方では、私が愛聴しているN…

聴いたCD

矢代秋雄 交響的作品、16回目。交響曲、9回目。Evangelista Clos de vie、25回目。

神保町で

飯田橋から神保町まで歩き、久しぶりに古書街を散策。結局、最近買うのは2軒だけ。音楽専門古賀書店で「ザ・リアル・フランク・ザッパ・ブックス」ステラ・ベンソン「ハープ・セラピー」。日本特価書籍で創元社、知の再発見双書シリーズから「バッハ」「ワグ…

出版芸術社

午後、飯田橋の出版芸術社で<クラシック埋蔵金>の章立て打ち合わせ。中身に関しては全く問題がなく、11月の頭に刊行予定となった。そのためには8月中に書き上げなくてはならない。昨日、これからの予定を整理していたらとんでもないスケジュールになりそう…

忙しい一日だった。

昨日の郵便局の電話の意味が全く分らない。現金化した窓口の男性が言うには私が郵便局に渡さなければいけない書類を持ち帰っているはずだからそれが必要だ、それがないと中央局が認めないので一からやりなおしになるという。んなこといわれてももう現金もも…

埋蔵金の章立て

明日打ち合わせのための章立て作成に邁進している時にまた西麻布郵便局からとんでもないミスがあったとの電話。もちろん全面的に向こうのチョンボと思うんだけど、明日事務所へ書類の作成に来るとのこと。その時に詳しい報告をしよう。

クラシック埋蔵金

本を書き出すにあたっての章立てを考えつつ楽天戦のTVを見ていたら、記録的な勝ち方で興奮してしまった。

聴いたCD

Artyunyan (1920~アルメニア)Sinfonietta、4回目。Bruch(1838~1920独)美しいエレンop24、11回目。Chavez(1899~1978,メキシコ)Sym No2,Sinonia India、44回目。S,Taneyev、Sym No2,15回目。Sym No4 op12、8回目。

ダービー完敗

昨日のダービーはさからっちゃいけない1番人気にさからって完敗。2年前に電話投票のために銀行に入れた3万円、ずっと維持していたが、遂に2万円台になってしまった。

聴いたCD

Zappa Greggery Peccary、2回目。

簡保は解決

すったもんだの挙げ句、簡保はやっと解決し、少しは入金となった。以前、郵便局の現役の方からコメントも頂いた。物凄い複雑な手続きも納得がいく物なら仕方はないだろう。しかし、私は二つ、絶対に納得いかないことがある。一つは郵貯の解約にも、簡保の支…

いささか疲れたので今日はOff